神奈川県のお客様(3”ダミー)
|

実は お気に入りに入っておりまして
時々 覗かせていただいておりますが
書き込みは 初めてです(*^。^*)
フリ大会でも お見かけしたことがありますが
年食ってる割に シャイなもので・・・(笑)
先日 送っていただいたトレーニングダミーを
持って 南伊豆に遊びに行ってきました
2頭は とっても 気に入ったみたいで 噛み心地を楽しみながら 元気に 泳いでいました
ありがとうございました
今後とも どうぞよろしくお願いいたします
|
埼玉県のお客様(3”ダミー)
|

ダミーありがとうございました。
ファイはすっかりお気に入りで、投げて欲しくて鼻ぴーぴー鳴らしてました。珍しいです。
道満すぐ近くなので、ルーク君ともどもちょくちょく出没しますので、またよろしくお願いします。
くわえているのはなぜかルーク君のダミー(^^;
|
長野県のお客様(3”ダミー)
|
 
お写真いただきました
ありがとうございます
|
岡山県のお客様(3”ダミー)
|

お写真いただきました
ありがとうございます
|
神奈川県のお客様(2”ダミー)
|

お写真を頂きました
ありがとうございます
|
兵庫県のお客様(2”、3”ダミーほか)
|
先日、購入した「トレーニング・ダミー」を持って
海へ Let's ら Go してきました。
あいんさんの商品説明どおり
咥え心地がいいのか?噛み心地がいいのか?
トレダミに向かって 激走・激泳
あんなに夢中になるとは思ってもいませんでした。
2"と3"を交互に投げ、何度も、何度も、レトリーブ
少し、休憩をと思っていても・・・TAROは、投げて、投げてと言わんばかり
「トレ・ダミ」のおかげで、TAROと一緒に、とても楽しい一日を過ごすことができま
した。
TARO(1歳9ヶ月・YL♂)は、25sでチョット小柄な仔なんですが
3"の方がお気に入り(^_^)v
トレ・ダミ 最高*大満足だ ワン u^ェ^u by.TARO
……………………………………………………………………
余談ですが、ラブ友・仲間でトレ・ダミのことで話が盛り上がり
あいんどっくで購入したと話たところ、何人かのラブ友が
あたしも購入しよぉ〜〜〜とのこと
又、ラブ・ボーンクッキー型の方も、あいんShopでは、980円で購入できるとのことに
(他のShopでは、1個が2000円・・・・何故でしょう?????)
皆、驚き クッキー型の方は、ワン友が、さっそく「あいんさん」に注文したとのことで
した。
これからも、素敵な商品の入荷を心待ちしています。(^_-)―☆
|
福岡県のお客様(3”ダミー)
|
トレダミ・・ずーっと欲しいと思っていましたが、
なかなか通販で手に入れるまで至っていなくて、
やっとこちらで購入しました。
今まで川遊びでは、ペットボトル500mlをダミー代わりに
使っていたので、ウォーターダミー3”の現物を最初に見たときは
『(/||| ̄▽)/ゲッ!!!でかい・・・重そう』というのが
第1印象でした。
我家のわんこたちも、何だこれ?という感じで怖がって、見向きもしない・・・
しまった〜(汗)失敗した?と思ったのもつかの間・・・。
陸上トレーニング(レトリーブの練習)をしているうちに、
慣れてきて、初の川での試技も難なくこなし・・・
今では1個しかないダミーを取り合っています。
ただ、投げ手の技量が伴わず・・・
いまいちまだ遠くに投げれないので、わんこたちは
不満かも・・・。
今度は、ちょっと小さめの2”を試してみたい気もしますが、
もしかしたら、うちの子たちはもう2”では物足りないかもしれないですね・・・。
|
埼玉県のお客様(2”ダミー、3”ダミー)
|
最初は3インチのダミーを使いました
こんな大きいの咥えられるかしらって思いましたけど、水の中に投げ込んでレトリーブしてくるので大丈夫でした
なんでもない形なのに、これで遊ぶとほかのワンちゃんたちも喜んでレトリーブしてきます
噛み心地がいいみたいです
お気に入りの一つになりました
|
滋賀県のお客様(2”ダミー、3”ダミー)
|
 |
トレダミ 想像以上でした〜!
家にあるトレダミは バルブがないやつで 固いんですよーー。。
だから それよか ほんの少しだけ柔らかめかと 思っていたんですが こりゃあホンマに
アヒルや鴨の感触かもですねぇー!!
なんせ アヒル飼ってたし わかるのだーV(^0^) |
|