ネイチャーズテイスト オーストラリア産100%原材料・100%人間基準原材料使用
【商品ページへ行く】
食に対する安全基準が高く、BSEなどの発症例もないオーストラリア。
そんなオーストラリアから、
オーストラリア産100%のプレミアムフード、ナチュラルテイストがやってきました。(*^^)v
キチンが苦手な子におススメができるフードを色々と
試していてたどり着きました。 の、ナチュラルテイストです。(#^^#)
ラム系とフィッシュ系のドライフードシリーズがある中、
スタッフ犬は、ラム&ダッグをチョイス。
もう2か月以上も食べ続けていて、調子も上々、ブツもグッド!なので、
新規ご紹介となりました~ぁ
香りも良くて、おいしそうですよ~ん♪
タグ: 犬 (9ページ目 (32ページ中))
ファーミネーター レーキ 日本正規輸入元品
【商品ページへ行く】
正に知る人ぞ知る!
優れもののアンダーコート用のブラシ
スリッカーブラシでも取れない無駄なアンダーコートが嘘のように除去できます
ブラシの部分が金属で間隔も開いているので、“これ何に使うの?”
と疑問視しちゃうけど、使ってみると凄いよ
オーバーコートの奥に潜むアンダーコートを上手い事かき出してくれちゃいます。
あいんちでは、使う前から決め付けちゃって、しばらくほったらかしだったけど、
今は、スリッカーブラシとこのアンダーコートブラシは、必需品となりました。
お試しあれ(^^♪
OH スクイークヘッジホッグL
【商品ページへ行く】
アメリカでなぜか?人気があるハリネズミのぬいぐるみ。
アメリカ大手ペットメーカーアウトワードハウンド社のヘッジホッグの鳴り笛は、
最近、多くなってきたブヒィ、ブヒィ?音のタイプ。
振るとカラカラの音のおまけ付きで~す。(^^♪
カモフラハリネズミL
【商品ページへ行く】
鳴り笛が、ブーブータイプのハリネズミちゃんのぬいぐるみおもちゃ。
可愛くしお手頃だったので、仕入れてみました。(^^♪
ブーブー言わせて、遊んでくださいませ。(^^♪
マイクロファイバータオル(3枚入り プロトリマー、サロンで使用されるバスタオル
【商品ページへ行く】
優れた吸水性と速乾性が特徴のマイクロファイバーのタオル。
プロトリマーさんご用達のタオルです
GiG ジャンボール(テニスボール/サッカーボール
【商品ページへ行く】
サッカーボールで遊んでた時、どうしても、ボールが大きく咥えて持って来られないスタッフ犬(>_<)
上手にヘティングして持って来るなんて芸当は、もちろん持っていない。(-_-メ)
蹴ってもらって追いかけ、「持って来られない」を目で訴える。
その訴えに応じて、保護者が行き、またボールを蹴る。の繰り返し。
そんな時、ハンドル付きジャンボールを見て、直ぐに、
「これならば、覚えれば持って来るんじゃなぃ」 ニン(*^^)v
大きいボールは蹴れるので、イチイチ拾って投げなくて済み手抜きができる。(^^ゞ
スタッフ犬もテニスボールサイズも好きだけど、大きいと闘志を燃やす!ので
取扱いに、ちゃっかりと加えるのでありました。(^^♪
ルーベンロールソフトラバーボールM
【商品ページへ行く】
● CEマーク(EU安全基準)に適合した安全と安心へのこだわり
●優れた弾力性があり歯を痛めない高密度発泡ナチュラルラバーを使用
●マーティンセラー社(1927年創立)老舗メーカー製(ヨーロッパ)
●スペイン工場は、全て女性スタッフによる細やかな作業から高品質な製品が作られてます。
高密度発泡ラバーは、スポンジみたいな感じに空気の粒々が入ったラバーなので、
弾みも良くて、ゴムの塊ほど固くもなく、軽いので室内でも遊べちゃうボールです。
もちろん、お外でも遊べます。(^^ゞ
強く押せば、少しは凹むけど、中が空洞のタイプと違って、ペシャっと潰れないところがグッド。
CEマーク(EU法律に基づく安全基準)に適合したルーベンロールソフトバールは、
カジカジしてもナチュラルラバーなので、安心安全性が高いところもグッドです。(^^♪
臭わない袋BOS ペット箱型Mサイズ (うんち袋)
【商品ページへ行く】
さすが、人の身体に直接使うほどの事だけあって、
防臭力は、凄い!のなんの!のBOS。
スタッフ犬あすたが未だに車でゲロるので、
処理後、車内が臭い!臭い!にならぬようにBOSを導入。
それと、家庭のゴミ箱を開けると臭うので、そっちの対処としてもBOSを使う事に。
お散歩途中にお店とかに寄り道した時に、「ぷ~ん」ってな事にならない かな(^^ゞ
生ごみからうんち袋まで、臭う物には、何でも使えちゃう!?
なかなかの消臭力を持ったうんち袋のBOSなのでありました。(^^ゞ
プラーククリーン (はみがき 日本製
【商品ページへ行く】
● 歯の隙間にも浸透しやすいジェルタイプ
● 歯垢が付着する歯の周辺に使用することで、物理的に歯垢が除去され、口臭が気にならなくなります。
● 使用後に口をゆすぐ必要がありません。
● 無味・無臭・無着色
日ごろ、歯磨きをするようにしているスタッフ犬。
あすた(GR)は、体質的に耳や歯が非常に汚れやすい子… (T_T)
他のスタッフ犬が使っているデンタルローションジェルよりも、
犬口ケアはみがきの方が相性が良かったので使っていたんだけど、
歯ブラシが届かないところは、どうしてもブラシして落とすタイプだと汚れてしまう。
そこで、新たにプラーククリーンを試す事に。
いつも通りに歯ブラシして使ってますが、ブラシが届き難いところも
プラーククリーンが塗布されると、汚れにくい感じ。
毎回、じっくりとしっかりと磨いているわけじゃない(^^ゞので、
チャチャっと磨いている保護者的には、なかなか良い感じ。
どの歯磨きも激落ちする効果は少ないと思うけど、
今までブラシが届いていなかった部分も徐々にイイ感じなっていくるのでありました。(^_-)-☆
ちなみに、あすたは、汚れやすいですが、
ほぼ毎日、歯磨きをしているせいか?口臭は、気になりません。(*^^)v
Pup スクィーカー(ボール/シャーク
【商品ページへ行く】
お手頃価格なピーピー笛付のおもちゃをサウスダコタの田舎からゲット!してきました。
スタンダートなおもちゃだけど、現地調達だからこそ!のこのお値段で~す。(^^♪