なかなか連れてってあげられずごめんなさい!
で行ってきました。
爆水! プールで水遊び。
まだまだ回収に不安が多い茶色6号ことあすな。
もうちょっと回収率があがって言う事を聞いてくれるようになってくれますように…
そう願いながら、
今日も
せっせか、せっせかとダミーを投げるのでありました。
今日は、思う存分に遊んでね(^_-)-☆
タグ: ゴールデンレトリーバー (3ページ目 (23ページ中))

フルクール(9号、10号 大型犬 犬用ウェア 冷感機能生地 素材使用
人間用の冷感タオルとして有名なクールコア生地で作られた犬服フルクール。
水に濡らして絞って振ると、特殊生地の気化熱効果が増して、冷感がアップしてヒンヤリ♪
毛皮を着た子たちには、暑さ対策は必須!
UVカットもしてくれるので、夏対策アイテムに加えてね(^^♪

フリスビーJFA 公式モデル ナイトグロウ ファーストバック
JFA日本フリスビードッグ協会 公式のフリスビー
アメリカWHAM-O 社のファーストバックモデルです。
ナイトグロウモデルは、光をあてる事で、蓄光します。
限定入荷のお買い得ディスクです。(^^♪
ドル円の為替が、今日の昼に160円に突入して、
140円超えた段階から、
「もう手が出せません!(涙」
下がっても120円台
それ以上だと仕入ができても現状価格維持できない。
ってなことなので
毎日、
「なんで、日銀植田総裁、円安防御しないんだろうか…」
と、
見るのも嫌だー
日々。
今日昼、160円超えたニュース見て、
開き直りというか、あきらめというか、
とにかく市民じゃどうしようもないので、
お天気も持っているので、お洗濯を!
って事で、
洗われた茶色6号ことあすな。
お洗濯してて、
戻って、ちらっとMSGを見てみれば、
な!なんと! 政府、為替介入! 急激155円台へ
なんとも言えぬ感情
つーのは、
どうせ円安過ぎて、どーしようもないんだったら、
時期に入るであろう政府為替介入で、円が一時的にでも高くなる。
って事は、FXで穴埋めができるかも。
で、FXでもやっちゃいましょうか(^^♪ (やったことないけど(笑
で、準備していたけど、間に合わず。
半日で、5円も変わる為替なんて、異常の異常。
たぶん、明日には、また160円近くに戻っているんだと思うけど、
日本政府の意思表示と繰り返しの行動で、円の価値が下がるのを防御するぜ!
が世界に伝われば、こんな急激な円安の円通貨の下落にならないんじゃないかな
って思うのでありました。
しょうがないね
今回は、ご縁がなかった。って事で。
必要な事は、きっとご縁があるはず。
って思うようにするのでありました。
ちなみに
FXやっている知人から、
今日の介入で、3桁の利益。<いいね
って、MSGきました。<おめでとう


保冷剤を本体の内側のポケットに入れて、首回りや頸動脈を冷やして、ヒンヤリさせるクールバンド。
ポケット内部は、メッシュとアルミ箔?のような作りで、保冷効果が良くなるような作りです。
本体の上下には、ゴム紐が通っているので、緩すぎる場合は、ギュッと引っ張って、ストッパーで止めればOK。
保冷剤は、カッチカチに凍るタイプなので、ソフトジェルタイプよりは長持ちする感じ。
カッチカチに凍るタイプの「凍ると、首にフィットし難い。」の欠点。
保冷剤1個の大きさが少し小さめになので、湾曲していない保冷剤を首に巻き付けやすくなってます。
ポケットは8個ありますが、保冷剤は、5個付属。
全てのポケットを使う場合は、別売の保冷剤5個入りをご購入してください。
サイズは、本体のサイズとなります。
凍った保冷剤をいれますので、首よりも大きいサイズが適用となります。
レトリーバークラスの子だったら、こちらのサイズOKだと思います。
首44cmのスタッフ犬も楽々と適用です。(^^♪
暑い時期には、是非とも首元は、冷やしてあげてね。(^^♪

昔ながらのラテックスチキントイ。
メーカーが違っても、ずっと昔っからある、ボツボツ鳥肌!?(笑)で、ピーピー笛付きのチキンのラテックスおもちゃ。
くわえやすい大きさと形なので、これまた、ポイっとして、持ってこい!させながらも遊べます。
今回のは、M-PET社(ベルギー)のですが、以前に扱いがあった、日本のメーカーやアメリカメーカーのと、「どこが違うの?」 ってくらいそっくりって言うか、同じです。(笑)(レギュラーサイズ
Bigサイズは、流石!海外!外国! って感じで、チキンで、この大きさは滅多にお目にかかれない。
つーか、初めてかもしれない!ってくらい、大きいです。
ど定番のキチン、どうですか? (^^♪
M-PET社は、ベルギーブリュッセルのペットグッズブランドです。