ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

地デジ CPRM解除&DVD Videoにして車で見る 覚書

ワンコネタではございません。
つまんないネタです。 (#^.^#)
パソで録画したTVをDVDに焼いて見ようと思ったら…


 
  “何やらCPRM(著作権保護によるコピーガード)が働いて見れねーぞー(怒”
ってな訳で、色々と調べると、
パソで地デジを見るためには、
1、パソがCPRM対応が必要
主に、ビデオカードとモニターが対応品でないと見る事もできない。
(オンボードビデオのアナログは、低解像度で見れる場合もあり。DVDに保存の場合は、CPRM対応ドライブとメディアが必要)
2、録画した番組は、録画したパソ以外では見れない(CPRM規制)
3、録画した番組をDVDなどにコピーした場合、CPRM対応ソフトでしか再生ができない。
なので、今まで使っていたメディアプレーヤーやおまけのDVDソフトじゃ見れないし、CPRM閲覧可能なフリーソフトがないらしく、購入しないといけないらしい。
おまけに他のパソやDVDプレーヤーで見ようと思ってもCPRM対応が求められるので、“ちょっと貸してくれる?”って感じにお気楽に友達や親族に見せてあげられない。 < Vを撮った意味ねーぞ(怒
などなど、地デジになって、“昨日のドラマ撮った? 撮ってあるなら見せて”って事が今までのようにできないのであった。 … (-_-メ)
自分で録画してDVDに保存しても、CPRM対応ソフトを買わなくちゃ見られないなんて、どういうことよーーー(激怒
ってな訳で、
今までと同じように他のDVDプレーヤーやパソでお気軽に見れる方法、俗に言うと、“CPRM解除”をする事に。 (^_^)v
以下、覚書。
1、とりあえず普通にDVD製作
地デジチューナー付録のソフトなどでDVDに録画番組をコピーする。
(勝手にCPRM付きで作られる(悲))
 
2、CPRM解除
CPRM解除ソフトを集める。(色々な方法があるけど、コマンドラインのドス窓を使わないrelCPRMを使う事に)
適当なフォルダーを作り以下を揃える。
(cprmgetkey 0.41 は2007年までの期限付きの仕組みになっているが、期限解除する方法があちこちに転がっている。たまたまゲットしたcprmgetkey0.41は、期限解除済みだったのでラッキー (^_^)v)
relCPRM.exe
c2dec.exe
cprm2free.exe
cprmgetkey.exe(Ver0.41)
lernel32.dll
※これらのファイルはあっちこっちにアップされているけど、ウィルスに感染しているファイルがアップされている事が多いので、落としたら必ずウィルスチェックなどをして検疫してからいじくりましょう!
2-1
relCPRM.exeを起動し、上段に、1で作ったDVD内のVROファイルを指定、下段に解除したファイル(コピー)の保存先を指定。
[-R]・[-W]・[IFOファイル…]・[Encrypted…]4か所をチェック。
2-2
スタートをすれば、勝手にCPRM解除したファイルが作られる。 (^_^)v
このVROファイルの拡張子をMPEGに変えれば、他のパソでも見られる。(^_^)v
(VROの拡張子のままでも見られるけど、関連付けがされていないとソフトが起動しないので、MPEGする。CPRM解除されコピーも普通のファイルと同様にできるようになる)
パソでしか見ないのならここでおしまい。
続いて、
(車の)DVDプレーヤーで見られるDVD(DVD-Video)にする。
3、ファイルの分割
3-1
CPRM解除ファイルの拡張子を VRO → VOB に変える。(変えてもパソのDVDソフトで見れた)
VOBrator.exe を起動し、Open&scan クリックで CPRM解除した ???.VOB ファイルを開く。
(勝手にスキャンが始まる。ちょっと待たされる( 一一) )
3-2
Demux をクリックし、保存先と名前を決めると勝手に始まる。
(また待つ…)
3-3
終わると、.m2v(映像)と.ac3(音声)に分けられたファイルが保存先に作られる。
4、DVD-Video に変換
4-1
DVDAuthorGUI.exe を起動し、タイトルの追加 をクリックし、先ほど作られた2個のファイルを順次選ぶ。
4-2
オーサリング をクリックし、保存先を指定。
(勝手に始まるけど、データを読み込むので、一瞬固まったか!? となるが、辛抱する)
4-3
保存先名と同じ名前のフォルダーの配下に、VIDES_TS  AUDIO_TS が作られる。
4-4
DVDライティングソフトなどで、VIDES_TS とAUDIO_TSを焼けば完成!
※海外スパムが多いのでコメント欄を閉じました(#^.^#)

6件のコメント

  1. ひかり

    はじめまして!
    厚かましい、お願いですが
    relCPRM.exe
    c2dec.exe
    cprm2free.exe
    cprmgetkey.exe(Ver0.41)
    lernel32.dll
    どうしても見つける事ができません。もし、宜しければ
    私に教えて頂けませんか?!
    宜しくお願い致します。

  2. あいん

    ひかりさん
    記憶をたどって、軽く探してみましたが…
    過労気味で目が痛くて…
    目が痛すぎて継続できず&1年前?の話なので、思い出せませんでした(^_^メ)
    ごめんなさいm(__)m
    確か、記憶だと、ググって探したのですが、ダイレクトにファイルにありつけなかった記憶があります。(定かでない)
    関連するページを手当たり次第に見て、そこからたどり着いた記憶があります。
    リンクが張ってあった記憶があまりないので、たぶん、そのページに書いてあった事柄をキーワードにしてググってたどり着いたかも…
    と、
    あまり参考にならない事ですんませんm(__)m
    それと、
    ファイルをゲット&使用は、自己責任でお願いします。
    特に、ウィルスに感染しているファイルが非常に多いので、いじる前に、必ずウィルスソフトで検閲をする事をお勧めします。
    って、言うか、絶対にやったほうが良いです。

  3. くまら

    はじめまして。覚書を見ながらCPRM解除トライしてみました。がしかし、途中で躓いてしまいお手上げ状態です。勝手にCPRM解除したファイルが作られたまでは、どうにかこうにか試行錯誤の末できましたが、保存されたファイルがIFOファイルのみで、VROファイルがないのです。IFOファイル自体はWinDVDで読めましたが、そこから先に進めず、DVD-Videoができません。どうすればよいのでしょうか?ご教授お願い致します。

  4. あいん

    くまらさん
    えっと…
    あまり詳しくないので、外しているかもですが、サラッと参考に。
    VROファイルが作られない理由がわかりませんが、cprmgetkeyあたりが、ちゃんと動作していないのかもです。
    IFOファイルは、たぶん、ファイルの情報だけを扱うファイルだと思います。
    だから、ファイルサイズも数百kbと小さいと思います。
    WinDVDなどで読めると言うのは、画像も音も出る? と言う事なのかな…
    たぶん、ファイル情報だけだから、画像も音もないと思いますが…
    もし、画像や音がでるのであれば、どこかにVROファイルがあるはず。
    もしくは、自身が動画ファイルになっているのならば、ファイルサイズが巨大だと思います。
    自身が動画ファイルだったら、無理やり拡張子をMpegなどに変えて、メディアプレーヤーなどで見る事も可能かと思いますね。
    んで、同じく、そのファイルの拡張子をいじれば、次に進めると思います。
    と、
    大した事が書けずすんませんm(__)m
    まずは、解除がちゃんと動いているか? の調査が必要かな って感じです。

  5. くまら

    あいんさん、CPRM解除できました!ありがとうございました。
    あいんさんの助言の通り、機能していない部分があった様で(と言ってもどこがどうダメだったのかは不明ですが・・・)Reインストールしてやってみたらできました。
    お礼が遅くなりまして申し訳ありません。と言うのも「これ、イケたんじゃね?」と思った途端、外付けHDDが音信不通となってしまい、復旧作業に手間取ってしまいました。データ量がデカ過ぎて、検索かけてウン十時間。操作をミスってまた検索と、初心者並の頭と腕で悪戦苦闘の日々でした。どうにか復旧しまして、先程CPRM解除に事実上の成功を果たしたところです。本当にありがとうございました。
    ずうずうしいのですが、また何かトラぶった時はご指導頂けますでしょうか?
    では、ホントにほんとに、ありがとうございました。

  6. あいん

    くまらさん
    無事に出来たみたいで良かったですネ♪
    テストや練習をやる時は、1分程度の短い録画を用意してやると、待ち時間が少なくて良いかもですよ~ん(^_^メ)