ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

ザ・カリスマ ドッグトレーナー ~犬の気持ち、わかります~シーズン3

“ザ・カリスマ ドッグトレーナー ~犬の気持ち、わかります~” 
シーズン3が、とうの昔に始まっている。
もちろん、見まくりの保護者。
シーズン2の時は、
 “ちょっと、ワンパターン的になりつつあるかな・・・”
ってな風に感じたけど、
流石!シーザー!
シーズン3は、シーザーのお得意分野の攻撃的な凶暴犬以外も多く、
 しつけ、犬番組で多い、決まったパターン(ワンパターン)での対応じゃない!
凄く、犬の行動って言うのかな…
犬の群れ目線って言うのかな…
とにかく、ケースバイケースで、非常に勉強になる事ばかり。
普通のTV番組だったら、ユーザーの悩みに対して、賛同する方向で対処するケースも、
 “それは、犬の自然な行動なので…”
と、
ユーザーが問題視する行動を、賛同する事無く、軽くスルー。
だけど、
問題を解決する方向を見出す。
ひとつの問題行動(ユーザーの悩み)を、それだけを押さえつけて矯正する事はせず、
シーザーのお決まり文句!?(笑)の “(犬の)バランス”で、
結果的に、問題行動を解決する。
ツーのが、凄く犬の行動心理が分かっている。って感じるのでありました。
それに、視聴率や数字主義のアメリカTVで、
シーズン7?、8?まで続いているって言うのも、
ワンパターンじゃなく、さまざまな対応で解決するから続いているんだな。
と感心もするのでありました。
と、
正に、保護者の中で、カリスマトレーナー化しているシーザーミラン。
ThreeRETRIEVERsが、悪さして、事ある度に、
 “(箱詰めして)送っちゃうよ!”
 “サイコロセンターに!” < 正しくは、サイコロジーセンター(シーザーの本拠地)
と、ホザク一方、
何かというと、
 “ッシィ!、ッシィ!” 
と、タッチしまくり、
それでも、ダメな時は、
 “エナジーが、足りん…”
 “冥想!冥想!”
と、
番組のテロップで、“素人はマネするな!(専門家の指導の元、行ってください)”
そのものになる保護者なのでありました。(^^ゞ
えへへっへ^_^;
ちなみに、シーザーの番組を見る前から、脚蹴りは、やっていた保護者。 (^^♪
シーザー曰く、足でのタッチ! ってヤツですネ。(^_-)-☆
※脚蹴り と乱暴な表現を使ってますが、本当の蹴りではありませんからね。
タッチでの注意ですからね。(^^♪
 
20111104.jpg

6件のコメント

  1. けい

    うちのダンナもシーザーミラン氏とイアンダンバー氏を師と崇み、
    ザ・カリスマドッグトレーナーは毎回欠かさず録画して見ているようです。
    “ッシィ!、ッシィ!” が聞こえない日はなく、脚蹴りも実践中。
    (最初は散歩の途中で突然何を踊っているのかと思った/笑)
    しかし問題解決には繋がらないのはやっぱりエナジーが足りないのでしょうか。(笑)
    でも見ず知らずのワンコにも平気で“ッシィ!、ッシィ!” を言うダンナ、
    それはやめて欲しいなと・・・r( ^_^;)
    そして私は「お郷へ帰れ~!」をよく言います。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

  2. あいん

    けい さん
    やっぱり、言ってますかぁ~(微笑)
    あれ、知らない人が見ると、違和感ありまくりだよね(笑
    脚蹴りは、これまた知らない人が見ると、本当に蹴っている! とか、乱暴!?、虐待!?とかに見えるみたいで、通り過ぎる散歩の人の視線が冷たいったらありゃしないです。(^^ゞ
    ご主人、見知らぬわんこにも、ッシィ! 発しているのね(爆)
    流石の私でさえ、それは…
    ご主人の勇気と行動力、ハナマルです。(*^^)v

  3. ジュンマイP

    呼ばれたような気がします。ダンナです。
    少し前に放映された2頭のゴルに手を焼くシーザー。
    挫けそうになるその姿を見て、少しホッとしたりもしました。
    しかーし、その回で披露されたテクニック(横に脚を出すやつ)を
    見よう見まねで(専門家の指導を受けず)実践したかいがあり、
    我が家の茶色2号も「一人ならば」きちんと散歩できるようになりました。
    あぁ、昨夜の散歩を見せてあげたい。(:p

  4. あいん

    ジュンマイPさん
    お呼びいたしました(笑)
    3歳のブラザーゴルですね。
    あの子たちも、かなーりのハイテンションでしたね。
    でも、ゴルって、“人のために、生きてます!”
    それと、“食べる事も大事ですが・・・(^^ゞ ”
    ってなところがあるから、3歳だったらOK!でしょーって思って見てました。
    それに、以前、シーザーは、3歳までは、第二の幼児期(成長期)だから、3歳までは、しょうがないってな事も言っていたしね。(^_-)-☆
    脚蹴りは、不意を突くと言うか、人の前側以外(たぶん、犬は、人の前側からしか、人が手出しを出来ないと思っている)、見えている足より後ろ側から、チョッカイ、タッチをされるから、何? なに?、って思って、そっちに意識が行くから、効果が出る気がしますね。
    だから、手でタッチをする時は、タッチされる手が来るのが見えないように、いきなり触るタイミングと角度だと、効果的みたい。
    と、
    シーザーの弟子のような事を勝手にほざいております。(^^ゞ
    と、
    脚蹴りやタッチは、効果的なんだけど…
    10年も脚蹴りされている黒1号は、その辺も視野に入れているご様子で、脚蹴りが来ると、縄跳びをするように、その場で、軽くジャンプしてかわそうとしますよ・・・(-_-メ)
    単独だと、グッド!になられたんですね。
    脚蹴り効果!素晴らしい!
    ワンダフォ~
    あとは、群れですね。
    ThreeRETRIEVERsは、どよよ~んエナジーから、ビビりエナジー、そして、やくざエナジーと、とっても複雑。
    シーザーが凄い所のひとつの群れでのコントロールが早くできるようになりたいです。
    でも、水と油は混ざらない!
    ダメかな・・・
    でも、アラスカンマラミュートMixの凶暴さに比べれば、まだまだ捨てたもんじゃない!って感じでしょうかネ(^_-)-☆
    ※クドイですが、脚蹴りはタッチです。(^^ゞ

  5. Yoko

    アタチも足タッチやってるよ〜。
    あれって結構効きます。ハッとして私に集中してくれるから。
    シーザーのサイコロジーセンターが日本意あると良いよね…どこでもドアで行けるとか!!

  6. あいん

    Yokoさん
    やっぱり~(微笑
    あれ、見たらやるよね(^_-)-☆
    まして、多頭飼い の我らだったら、2本の手だけじゃ足りませんし…(爆
    サイコロジーセンター、行ってみたいを通り越して、欲しい! って思ってます。(^^ゞ
    広いスペースに、裏にある、運動場。(あれって、単なる敷地のあまりって感じだけど…(^^ゞ)
    プールに、冥想スペースに、全て揃ってて、言うことなし! ですもんネ
    宝くじが当たったら、間違いなく、サイコロセンターを作ります。
    (ジーがない所がミソ)
    バックヤードで、ボール遊びとプールで爆水!が出来る事が、夢で~す。(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。