Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

165ページ目 (289ページ中)

早い者勝ち(^^♪

お盆で、みんなが、山や川、海に行ってバカンスをエンジョイしている中、
ThreeRETRIEVERsは、ショボショボと、いつもの散歩コースを、ハァハァ 言いながら歩く日々。
 “(お出かけが少なくて、)すまんのぅ ・・・ (@^^) ”
と、
爆水!水遊びで涼しめない分、エアコンとクールベッドでお茶を濁され続けるのでありました。 (^^ゞ
 “お茶濁しに気づかれる前に、連れて行かなくっちゃ (*^_^*)” 
 
20110816.jpg

福島県新地町 特産リンゴジュース(*^^)v

昨日、実家から救援物資が届いた保護者。
って、
単なるお中元のお裾分けなんだけどネ。 (^^ゞ
で、
いつも決まった物が多い中、
今回は、こんなのがありました。
それは・・・
 「福島県新地町 特産!リンゴジュース(*^^)v」
どうやら、被災した親戚から送られて来たジュースらしい。
被災地へ救援物資を送る。 の話はよく聞くけど、
被災地から物資をもらう。 ツーのは・・・
逆の気が・・・ ^_^;
ま、 でも、とりあえずは、ちょっとだけ、ゆとりが生まれてきたのかな ・・・ ^_^;
と、良い方へ考える事にするのでありました。
とは言ってもね・・・
やっと仮設に入った状態で、仕事も出来ぬ状態らしい。
未だに行方不明や犠牲になった親戚もいて、まだまだこれからの状態。
2年で仮設を出なくちゃいけないらしく、“2年で元の生活へ戻る” のプレッシャーは、かなり大きいみたい。
“今まで通りに仕事があったって、2年で家は建てられません!”
そんな様子なのでありました。
 “一日も早く、日常生活に戻れますように・・・(祈) ”
 
 
逆救援物資が届いて、
黙っていられず、早速、鼻を使う茶色3号の図 ↓
 
20110815.jpg

主役は譲れないらしい・・・(笑

機能限定中から、ほぼ限定解除され、復活をしてきた保護者。 (*^^)v
ツー事で、
機能限定中にできなかったブラッシングに励むのだったが・・・
 何が気に入らないのか!
  全て自分中心じゃないと嫌なのか?
ってな感じに、
気持ち良さそうにブラッシングを受ける黒1号に、そっと近づき、
 顎乗せ攻撃! をして、
ブラッシングの邪魔に入る茶色3号なのでありました。
 “邪魔だよ!”
 “次は、おめぇーだから、待ってろよー!”
 “どうせ、ブラッシングが始まると、ガウガウしたりして、素直にさせないくせにさ・・・、”
そんな自分以外が主役になると、
どうしても、黙っていられない! 茶色3号なのでありました。
 
20110814.jpg
 
 
本日の朝のpHは、pH6.8くらい。
昨晩は、pH7くらい。
たぶん、昨晩のオール生食のおかげで、若干下がっている感じで、
そして、
どうやら、茶色3号は、朝一番だけpHが、若干下がる気配があるようだ。
って事は、
 “生食じゃなかった場合は、どうなのよ?” ・・・ (-_-メ)
それを知りたいところで、知る必要があるのでありました。
と、
徐々にアルカリ性体質の茶色3号の特徴を把握し始める。
 “これが、ダメ!”、 “これは良い!” とかが、ある程度、把握できるまでは、めんどっちーなぁ・・・
とは言っても、みんなそうやって育てて来たはず!。
1歳を過ぎても、まだまだ続く、久々の子育てなのでありました。
 “でも、こうやって育てるから可愛さも倍増して行くんでしょうネ♪” (^^♪
 
20110814-02.jpg

ユッケ風!?(^^ゞ

昨晩も「おみくじ」は、大吉が出ずで、pH7。
今朝は、若干、下がっている気配。
だけど、
ヨッシャー! と言える、黄色系、pH6前半から半ばにならず・・・
なかなか大吉は、出ないのでありました。 ・・・ (-_-メ)
 
20110813.jpg
 
と、
何をしても、なかなか進展しない、茶色3号のアルカリ性体質の改善。
まぁ、そんな短期間に結果がでるようじゃ、
逆に、外部からの影響が受けやすい ツー事にもなるので、
そんなもんだ! と、開き直る事に。 (#^.^#)
と、
言いつつも、
 “卵は、酸性尿になるはず!”
って事で、
 ユッケ風、卵入り100%生肉食が振る舞われる茶色3号なのでありました。 
 
20110813-02.jpg
 
と、
エンジェル係数が、驚異的に上昇を始める今日この頃。 < こわぁ ^_^;
 “保護者は、刺身のツマを食べ、娘たちは、刺身を食う!”
そんな図式が強く再来するのでありました。 ・・・ (ーー;)
って、言っても、
保護者は、肉を食べないので、丁度、良いのかもねぇ~ < 何が丁度なの? (笑
肉係=愛娘
野菜ほか係=保護者。
ちなみに、
保護者が幼少の頃、夕飯がとんかつだと、
キャベツ、外側の衣は、保護者。
中身の肉は、ベル(愛犬)が食べておりました。(^^ゞ
って、
未だにそうだけどネ。(^_-)-☆
と、
足して割ると丁度良い!、食生活を送っているのでありました。
 “でも、本来、逆だと思うんだけどな・・・” < 刺身とツマ (苦笑
お気楽犬生まっしぐら! ユッケ風生肉を食べて、へそ天で寝る茶色3号の図。
 “少しは、緊張しろよー!(微笑)”
 
20110813-03.jpg

期待を込めて・・・

初の「大吉!」を出したあとだけに、期待大!で、挑む「おみくじ」
その結果はと言うと・・・
昨晩は、予想通りと言えば、予想通りの、pH6.9くらい。
pH7 って言う声もあるけれど、微妙に、7よりもちょっとだけ黄色かかっている気が・・・ ^_^; < 願望の眼差しのせいじゃないの (笑
 
20110812.jpg
 
100%生食後の、今朝はと言うと、
期待に反して、pH6.8くらい ・・・ ガク _| ̄|〇
 “どないなってまんの!”
 “責任者、出てこいー!”  < なんじゃそりゃ(笑) それに、責任者はおめぇーだろー(自爆
ってな具合なのでありました。 (-_-メ)
 
20110812-02.jpg
 
と、
なかなか安定してpHが下がらない茶色3号。
とは言っても、1回でも理想値も出したことなので、徐々に下がっているのかも ^_^;
 “これで、ストルバイト結晶がでなければ、pHが、多少高い子の認識で済むんだけどな・・・”
と、
非常に判断に悩むのでありました。
 ふぅ~ ・・・
pHを下げるのに有効?とされるのが、食事療法と運動。
って言うか、それ以外は、知らない。^_^;
ツー事で、
最近は、ミー子ペースのお散歩から、別メニューの競歩に近いスピードに切り替えた茶色3号。
距離も少し長くして、頑張り中。(*^^)v
それぞれペースは違うけど、散歩後半は、ハァ、ハァ星人に。
熱中症にならぬよう、水分補給をして、インターバルを。
そして、散歩から戻れば、直ぐにエアコンの室内へ。
 “どんだけ、甘やかされて、気を使わせるんだよー!”
と、
相変わらず、VIP待遇を受け続けるThreeRETRIEVERsなのでありました。
 “まったいい身分ですね・・・”
羨ましくなる保護者なのでありました。 (^^ゞ
  
20110812-03.jpg

初!大吉! (*^^)v

昨晩のpH測定は、
 “ ガチョ~~~~~ン!! (驚 ”
pH8オーバー ・・・ ガク _| ̄|〇
 “時々に変化するのは、分かるけどさ・・・ ”
 “高い方に変化しないで、”
 “たまには、低い方へ変化しろよー! <`ヘ´> ”
と、ガックシ (-_-メ)
ツー事で、
昨晩も、100%生食(125g)を!
もちろん、嵩増しのお野菜なんつーのは、アルカリ性食品なので、なし。
クランベリーチュワブル(サプリ)は、通常量の1回2粒から、1.5倍の1回3粒へ。
クランベリーは、倍くらいまで与えても、全然OK!牧場らしいし、
過剰摂取しても、まったく問題がないとの事なので、増量をする事に。
生肉125gとサプリ3粒、プラス アラスカンサーモオイル(オメガオイル)だと、かなり見た目が少なく、
嵩増しをしたくなるところだけど、
 “病理食だから、我慢してねぇ~” < 半分は、自分に言い聞かせ中(^^ゞ
と、
通常、目安150gのところを色々と様子見をしなくちゃいけないので、
125gで、お茶を濁される茶色3号なのでありました。 (^^ゞ
 
20110811.jpg
 
 
で、
一晩経ち、
朝の「おみくじ」はと言うと・・・
  「 祝! 初の大吉! pH6.4(くらい)!! 」  < ひゅ~ん、ドンドンドン(花火
pHを測り始めて、初めて、ヨッシャー!と言える、pH6代を出したのでありました。 < イエェ~ィ (*^^)v
 
20110811-02.jpg
 
時々で変化するpHなので、たまたまかも知れないけど、 < そのたまたまたが一度もでなかったんだよね・・・ (^^ゞ
次回の結果が、非常に重要! ってかな と思う保護者なのでありました。
 
 “今朝みたいに、下がったpHが絶えず出てくれますように・・・”
 
 
20110811-03.jpg

今日のpH?

昨日朝の測定で、
pHが、ちょっと下がったので、喜んで病院へゴーした茶色3号。
 “これで、ストルバイト結晶が出ていなければ!”
と期待をしたのだが…
 pH9 (以上かも)が出て、 どよよ~ん (+_+)
気になるストルバイト結晶は、以前ほど、TVモニターいっぱいに映し出されるほどでもなく、
1画面に2個の量で、減っていたのではありましたが・・・。
過去にない、pH9の高さに、頭を抱え込むのでありました。 < なんでやねん・・・ (ーー;)
と、
行きはよいよい帰りは怖い 
トボトボと帰るのであります。 (苦笑
その後、半日後の夕方の散歩時のpHは、7まで下がる茶色3号。
変動するのは分かっているけど、下がった時に、6くらいになってもらわないと、
アルカリ性尿から脱出した事にならぬ!
と、チトへこみ、次回測定に期待をする事に。
そしてその結果、
週に数回のウマ♪ウマ♪ 生肉夕ご飯が、
動物性蛋白質、酸性に傾く傾向のある生肉のウマ♪ウマ♪手作り食が、
今晩も振る舞われるのでありました。 < ラッキーと思っているでしょ (-_-メ)
もちろん、クランベリーチュワブル(サプリ)も入れてます。(*^^)v
ちなみに、手作りしたからってpHが下がる訳ではありません。
個体にあったバランスが重要らしいです。
手作りを与え続けてpHがアルカリ性に偏り、カリカリフードにしたら、
改善された事例もあるそうですので・・・
ま、
とにかく、やれる事、改善されそうな事をやって、結果を見てから考える事に。
なので、生肉は、一般的に酸性傾向に傾くので、それで様子をみる事にしてみました。(*^^)v
で、
今朝の測定結果は、
 う”~ん ・・・
    非常に微妙 ^_^;
pH9に比べれば、かなり下がってはいるものの、夕方と変わらずで、pH7~7.3くらい。
ちなみに、びっけは、pH6.5 くらいで、理想の値。 (高い時は、7~7.5くらいもある)
ミー子も、pH6.2くらいで、これまた理想値。(低い傾向があり、5の時もある)
個体差でバラツキは分かるけど、pH6 代に下がらないのは、
やはり、チトよろしくない のでありました。 (+_+)
ちなみに、犬のpHの標準的な値は、pH5~7くらいの範囲で、理想値は、pH6.0~pH6.6くらい。
時々に変化するので、決まった標準値はないらしいけど、一日の内、理想値になっている
時間が長いほど良いみたいですね。
 
20110809.jpg
病院でいただいたpH検査紙にて測定
  
今回、病院での検査で、pH9を出した茶色3号だったので、
これは、長期戦! と覚悟を決めた保護者。
前回、病院でいただいたpH検査紙は、在庫切れになったので、
今度は、大量にいただいて帰る事に。 ^_^;
これで、しばらくは、測りまくれるぞー (*^^)v
と、
余計な事に、ハリキル保護者もいるのでありました。 ^_^;
 “だって…”
 “おみくじ じゃないけれど、”
 “良い結果が出ると、うれしくなっちゃうんだもん♪”
と、
チト勘違い気味でもある保護者なのでありました。(^^ゞ
 
心配ばかりかけるヤツ↓
だけど、
親心子知らずで、未だにクロックスやタオルを持ち込み、悪ワルばかり・・・。
そして、
保護者と目が合うと、
ブチャイクな上目使いで、見返すのであります。
 “あたちは、何もやっていません!”
 “増して、クロックスやタオルなんかを持ってきていません!”
と、
とぼけまくるのでもありました。 < 全てお見通しだぞ! <`ヘ´>
 
20110809-02.jpg

pH測定待ち (#^.^#)

適当な間隔で、pHを測定している茶色3号。
今朝は、久々に晴れたので、pHの測定を。
って言っても、ご本人様は、ただただ、シーシーをして待つだけなんだけどね。(#^.^#)
で、
気になる結果は、
 やや下がったかな・・・ (*^^)v
ツー感じ。
これで、ストルバイト結晶が消えてなくなっていれば、
とりあえずは、一息つけるところなんだけどな・・・
と、
トレイにしたシーシーをマジマジと見て、
濁り、結晶の光の乱反射をチェックするのだが・・・
以前に見た、「見ただけで、濁っている。(濁りは結晶です。)」ってほどでもなく、
肉眼では、さっぱりわからんチンのシーシーなのでありました。
とは言っても、
pHは、絶えず変化するらしい。
だから、寝起きとか、日中とか、運動後とか、色々なタイミングで測って、個体の状態を把握するらしい。
茶色3号は、絶えず、グリーン、もしくはダークグリーンのpH8以上。
大抵、寝起きのpHは高いらしいけど、寝起きで、以前よりも今朝は下がっている感じなので、良い兆候!かな (願)
これで、ストルバイト結晶、マグネシウムなどが出ていなければ、改善に向っているぞー(*^^)v
と、喜べるところなんだけどね。
ぬか喜びかも知れないけど、ちょっとだけ下がった今朝のpH値に、ちょっとだけ喜ぶのでありました。
 “あすた、”
 “時間を作って、ストルバイト結晶の検査に行くぜヨー”
 
今朝のpHチェック待ち中の図。↓
いくら呼んでも、ミー子には聞こえないらしく、知らん顔中。 (ーー;)
 
20110808.jpg

MOEN(モーエン)MK804 ワンホールキッチン混合水栓から浄水器付 ビルトイン アンダーシンク タイプ複合水栓F704EXへの交換チャレンジ(*^^)v

わんこネタではありません。(^^ゞ
詰まらないネタで~す。 (^^ゞ
 “水道水なんか飲ませている場合じゃない!” > 何回目のフレーズ? (苦笑
かわいい愛娘たちのために、重たい腰を上げた保護者。
いや、壊れた腰を上げた保護者なのでありました。 < だって、浄化した水をあげたいじゃん (#^.^#)
以前から、ぶっ壊れていた浴槽の定量水栓と一緒に、浄水器を付ける事に。
まずは、部品の手配を。
今回使う水栓は、浴槽のサーモスタット付混合水栓とキッチン混合水栓 浄水器付 アンダーシンク ビルトインタイプ のクリンスイF704EX。
このクリンスイF704EXは、新たに水栓を増やさなくてよいタイプ。
既存のワンホールタイプの混合水栓を外して、お湯と水の切り替えと同じように浄水が選べる優れもの。
レバーひとつで、お湯から水、そして、そのまま奥までレバーを動かせば、浄水に変わる。
優等生ちゃんなのでありました。(*^^)v
古いキッチンの水栓は、シンクの下側で留めてあるので、特殊工具や専用工具がないとナットが回せない事がしばしば。
なので、
DIYで自分でやるのは、無理っぽって思って工賃見積もりを取れば・・・
出張費 2,100円
浄水器付キッチン水栓交換 17,850円
浴槽サーモスタット付混合水栓 10,500円
合計 ¥30,450円~ 
(現地にて、作業内容やショートパーツなどの使用などでプラス料金が発生する場合もあり)
あまりにもお高いので、もう一軒に聞いてみる。
地元の、見知らぬ、ちょっとガラッパチな水道屋さんに電話で聞いてみれば、2~3万との事。
(ビルトイン アンダーシンクの浄水器は、めんどうくさいと言って、高くなるって言ってました。)
工賃で2~3万は、痛すぎるぞー ・・・ (T_T)
腰が悪い保護者としては、とりあずは、業者さんにお願いをする方向で部品の到着を待つ。
そして、
2個の水栓が揃うと、
 “古い水栓さえ外せれば、自分でも取り付けできるはず”
 “腰さえもってくれれば、浴室くらいは自分でできそう・・・”
で、
気が付けば、浴室の水栓を外しにかかる保護者。(#^.^#)
結局、30分もかからずに、浴槽のサーモスタット付混合水栓の交換を終えるのでありました。 < やったー これで、10,500円分を稼いだぞ(*^^)v
ちなみに、地元のガラッパチな水道屋さんは、浴室は、3,150円(出張費別)~ だった。 ・・・ ガク _| ̄|〇
地元に頼んだ場合、工賃3,150円しか安くならない。
ならば、
MOEN(モーエン)MK804 混合水栓と、戦わなければ!
ツー事で、
とりあえずは、取付が、どうなっているか?
キッチンシンク下に潜る保護者。 < もちろん、コルセットでガッチリ固めての挑戦です。(*^^)v
すると・・・
国産は、大きなナットで固定してある事が多い中(特殊工具、専用工具必要)、さすがアメリカ! ちっこいナット、それも細長い。
これならば、プライヤーなどでも回せそう!
ツー事で、
自力で、MOEN(モーエン)MK804の撤去とビルトイン アンダーシンク タイプ複合水栓F704EXへの交換に挑むのでありました。(*^^)v < パチパチパチ
長い前振りだなぁ・・・ ^_^;
 

 

続きを読む

減速中・・・ ^_^;

もうじき、あいんが達する事ができなかったお年になるミー子。
それに伴い、
いや、元々、リードに繋がれていると、歩くのを拒否る!ミー子。
なので、
散歩の歩行スピードは、めちゃ遅いのであります。
最近は、加齢も加わり、時速1~2km (-_-メ)
(ちなみに、普通の人が歩くスピードは、4~5kmです。)
ご老人が杖をついて散歩をしている人に、楽々と抜かされるのでありました。 ・・・ _| ̄|〇
一方、
エネルギーが有り余っているお二人さん。
競歩クラスのスピードでも、
 “まだまだ遅いですよ (*^^)v ”  ってな具合なのである。
と、
足して二で割ると、丁度良いThreeRETRIEVERs。
あすたは、まだまだ若いからわかるけど、
10歳オーバーのびっけが、いつまで経ったも、グイグイ星人のままだなんて・・・
最後の時が来るまで、びっけは、びっけのまま突き進む!
そんな、内田裕也が杖を突きながら、“ロックンロールよろしく!” って、言っているのと同様に、
びっけは、グイグイ星人の犬生を歩み続けているのでありました。
 “まぁ、元気で、健康ならいいけどさ・・・”
 “でも、保護者の腰を、もうちょっと労わって欲しいんだけどな・・・”
と、
今日も、内田びっけ裕也 は、突き進むのでありました。 ^_^;
 
20110806.jpg

« Older posts Newer posts »