Three RETRIEVERs

ゴールデンレトリーバー“あいん”、“あすた”、“あすな”、ラブラドールレトリーバー“ミミ”、“すぅ”、フラットコーテッドレトリーバー“びっけ”の気ままな生活

148ページ目 (289ページ中)

立ち上がる! (*^^)v

退院時、下がった熱も翌朝には、再び上昇した茶色2号。
高齢の事もあり、かなーり心配で、
正直、動かない状態を見るのが怖かった保護者。
顔が見えない位置から見る時は、必ずお腹と胸を見て、呼吸を確かめ、
その後、顔を見たりもしていたのであった。
と、
かなりビビった状態で顔を覗き込んで見てみれば、
目はパッチリ! < オゥ! 意識はしっかりとしているみたいで、ちょっと安心 ふぅ~
一生懸命に体力充電に励む茶色2号がいるのでありました。
 
20120309.jpg
 
“動ける?”、“立てる?”、“歩ける?”
“聞けるものなら聞いてみたい!”
試してみて安心したい、状態を知りたい気持ちも現れる。
でも、楽そうにしている茶色2号に負担をかけても始まらない。
そっと、充電をさせる事に。
そして、寝た姿勢のまま体温測定だけをする事に。
すると・・・
直腸体温計を差し込むと、
頭を持ち上げ、
 “病人に何すんのよ!”
と、ちょっと不満そうな茶色2号。
 “気のせい!気のせい!”
と、適当な事を言い聞かせ、体温計のピッピッ、ピッピッを待つ保護者。
そして、ピッピッ、ピッピッの音と共に体温計を見てみれば、
な!なんと、表示は、「101.5」!
 “どひゃー、ミー子、沸騰している!!” (大汗
・・・
“目が悪いせい?”
“暗いせい?”
“見間違い?”
何度も、何度も、見直しても、表示は、「101.5」
心配モードでいる保護者。
“熱が下がっていなかったら、どうしよう・・・”
などの心境で、チト平常心に欠けている状態では、
“体温計が、ぶっ壊れたか!” の答えが出るのに、時間がかかるのでありました。 <100度は、越えないだろう・・・(苦笑
おかしい事に気づき、体温計をよーく見直す保護者。
すると・・・
よーく見ると、数字のすみっこに、「F」の文字。
“これは!”
はい、体温計のモードが華氏になっていたのでありました。^_^;
原因が分かったので、摂氏モードに切り替えて、再び体温測定を。
再び、不満そうに頭を持ち上げる茶色2号。
“さっきのは、気のせい! (なかったのよ!)”
“これからが本番の測定だから、(さっきのは)気にしないの♪”
と、
これまた訳のわからん事を言い聞かせ、ピッピッを待つ。
そして、ピッピッ、ピッピッ・・・
ドキドキしながら表示を見てみれば、「38.6度」
チト高めではあるけれど、平熱の範囲内とできる体温にまで下がってくれたのでありました。
 “ミー子、よくがんばりました(ハナマル)”
 
20120309-02.jpg
 
熱も下がったので、
“あとは体力が回復してくれれば、立ち上がったり、歩くこともできるだろう!”
今朝(当日の朝)は、最後の方が下痢Pだったので、
体力回復に必要なエネルギーがちゃんと吸収されていない可能性も大。
消化に良い物を少しでも多く体内に取り入れてあげたい。
だけど、急激に食べるのも・・・
小分けにして、回数を増やし、少しでも多くエネルギー源を与えたい!
ツー事で、
鶏レバー心臓付きをボイルして、間食をさせる事に。
すると・・・
“体力充電中に付き、動きません!” ってな状態だった茶色2号。
しかし、お肉の威力は絶大!で、
“起きなくていい。寝てなさい!”
“ちゃんと寝たままでも食べさせてあげるから”
と、言っているそばから、立ち上がり、フラフラと歩きだし、鼻を使いだす茶色2号。
“平地でもよろけて転ぶくせに、なに立ち上がって歩いているんだよ!”
と、見ている方が冷や冷やさせられるのでありました。 < まぁ、そんだけのパワーが出せるんだったら、それはそれでヨシとしましょうかネ (^_-)-☆
 
20120309-03.jpg
 
お肉の間食が終わり、もうないと分かると、
 “ちょっと、少なかったんじゃないの?”
と、物足りなさをアピールしつつ、ドッグベッドに戻り、充電を開始する茶色2号。
平地でよろけて転ぶくせに、自分のドッグベッドの高さ(厚み)は、苦にならず、ちゃんと乗って寝る。 
ある種の特技!? は、健在なのでありました。 <自分で乗り降りができ、よくできました(ハナマル♪)
 
20120309-04.jpg
 
甲状腺機能低下による、内臓内出血の影響で下痢Pを起こす疑いになっている茶色2号。
なので、食事も少な目で要観察中。
そんな訳で、本日(当日)の夜ごはんは、お腹に優しく栄養があるお肉のスープにする事に。
見た目は、めちゃマズそう^_^;
だけど、ご本人様的には、かなりご満悦のメニューのようで、
フードボウルが擦り減ってしまうんじゃないか! ってくらい、
ずっとペロペロと舐め続ける茶色2号なのでありました。
 “ミー子、”
 “いっぱい食べて、早く良くなってネ”
と、
安定期に入る日を目指す茶色2号なのでありました。 
 
20120309-05.jpg

不調です・・・(+_+)

家に帰れる喜びが力となり、パワーを出した茶色2号。
しかし、「とりあえず」の文字は、依然と消えぬまま・・・ (+_+)
今朝は、熱があがり、調子は上がらぬままなのである。・・・
熱は体力を奪うので、下がって欲しいのだが・・・
 “今、ミミは、自ら熱を発し、それを武器に、何かと一生懸命に戦っている”
“がんばれ! ミミ!”
“乗り越えられない壁はない!”
“きっとミミならば乗り越えられるはず!”
ミミの治癒力と体力を信じ、戦いに勝つ事を祈るのでありました。
 
 
20120308.jpg
画がないとさみしいので、昨日の退院帰宅途中のワンシーンを!

とりあえず、退院です(*^^)v (甲状腺機能低下の疑い)

ミー子、とりえず、出所
違った(^^ゞ
とりあえず、退院ができました。(*^^)v < 祝! パチパチパチ!
高熱も下がり、下痢Pからも復活!
食後に気分が悪そうな素振りはあるものの、
 “年寄りには、自宅が一番!”
って事で、
仮出所の許可がでた茶色2号。
早速、お迎えへ。
すると・・・
足腰の弱った茶色2号。
一日でも歩いたり、立ったり座ったをしない、ゲージ内生活をすると、
 “もう立てません! 歩けません!”
ってな感じになり、立っているのもやっとで、歩き出せばフラフラの状態になる茶色2号。
夜間の緊急外来と入院時に担がれて来た事を思えば、自ら立って歩いているので、
良いのかもしれないが・・・
フラフラ過ぎる姿に、チト不安と心配が・・・。
息も荒いしで・・・。
仮出所(とりあえず退院してみましょうか)の言葉の意味が、ヒシヒシと茶色2号の姿から伝わって来るのでありました。  はぁ・・・
とは言え、
熱も下がったし、
ゲージ内生活から、一日中、自由気ままに寝たり起きたり動いたりできる生活に戻れば、
フラフラも良くなってくるはず!
それに、ThreeRETRIEVERsの群れに戻れば、刺激にもなり、動ける。
いや、動かざるをえない!(^^ゞ ので、リハビリにもつながるはず。
そして、
あとは、甲状腺ホルモンを投与して増やしてやれば、機能回復もする事でしょう! (*^^)v
と、
プラス思考! プラス思考! の呪文を唱え、
「仮」の言葉がなくなる日を目指すのでありました。
 “ミー子!”
 “よくがんばったネ!”
 “まだまだ、あいんに会いに行くには、早すぎるんだから”
 “そこん所、よろしくネ(^_-)-☆”
どよよ~んしながらも、
車に乗れてお家に帰れる事を悟って、
地味ぃーに、よろこぶ茶色2号なのでありました。 (YES!
 
20120307.jpg
地味ぃーに、喜び中の図
  
20120307-02.jpg
そして、喜びのあまり、前にも出て来たりして(^^ゞ の図。

夜間緊急診療… 甲状腺機能低下の疑い

この数か月、調子が上がったり下がったりの茶色2号ことミミ。
夕方の散歩時は、いつもと変わらぬ様子で、
調子イマイチの時の散歩より全然元気だったのだが…
夜になり、尋常じゃない息遣いになり、震えが出始めるミー子。
先週は、久々に発作も起こしたし、
短期の下痢Pになったり、治ったりの繰り返しもしていたしで・・・。
今日(昨日)も下痢Pを起こしたので、そのせいで調子が上がらないのかとも考えたのだが・・・。
結局、夜の10時20分過ぎに、夜間緊急診療を受けるミー子。
結果としては、
震えは、高熱によるもの。 
高熱の原因は不明。
甲状腺機能低下によるものの可能性が考えられる。
以前から調子が上がらぬ原因として、甲状腺機能低下 を疑い、検査中だった茶色2号。 < 検査は専門機関へ依頼する必要があり時間がかかる。
その検査結果が、丁度、行った時に出ていたので、その結果を考慮すると、
甲状腺機能低下が一番の原因になっている可能性が浮上してくるのでありました。
甲状腺機能低下 の症状は様々で、一概に言えないケースが多いらしく、
ミミの場合は、 久々に発作が出たのも、間接的に甲状腺機能低下が影響している可能性が考えられるよう。
下痢(内臓)にも影響が出やすいので、下痢Pを起こす原因とも考えられた。
一通りの処置を受け、高齢犬なので、入院よりも自宅の方が安心ができる。との事で、
翌朝、再診を受ける事にして帰宅を。
だけど、今朝になっても高熱も下がらず、入院へ・・・。
熱さえ下がってくれれば…
そう祈るのでありました。
 “ミミよ!”
 “がんばれ!”
 
20120305.jpg
日頃カメラを向けると、すげぇー嫌そうな顔をするのに、
なぜか、昨晩は、穏やかな良い顔をして診察を受けてました。
 

ダズル ダック Lサイズ 新入荷! 犬用おもちゃ





ダズル ダック Lサイズ
【商品ページへ行く】

ザラザラしたナイロン素材のカモのおもちゃ。
比較的軽い素材で、ソフトさもあります。
お腹の中には、大きめの鳴り笛が入ってます。
レトリーバーのお約束!カモ!おひとついかがですか?(^^♪
ダズル ダック Lサイズ
サイズ:長34cm 幅33cm(翼含む)くらい

午後の部 がんばり中 (^O^)/

ThreeRETRIEVERs地方の昨日の大雪!?は、
午後から小雪に変わり、
そして、小雨に・・・ (-_-メ)
なので、「午後の部」の雪遊びは、あきらめて出陣をしたのだが・・・
意外や意外。
重たい雪ではあったけど、シャーベットにもならず、雪は、しっかりと残っていたのでありました。 < やったネ(*^^)v
それも、積雪は、12~13cmも! < オーラッキー(^O^)/
ツー事で、
急遽、午後の部の雪遊びをする事に。
とは言っても、
実は、午後の部は、小雨になった段階で、ダメだと思っていた保護者。
なので、午後の部に持参しようと思っていた
茶色3号のお気に入りのこん棒  (ゾゴフレックス ハーリー)を持って来なかった保護者。^_^;

ゾゴフレックス ハーリー

おまけに、雨だと思ってフルレイン装備で出て来たので、ボールなどのおもちゃもなし。
雪玉オンリーで、「午後の部」に挑むのでありました。 < 手が・・・ やばいかも・・・ (手袋も持参せず^_^;
午前の部では、まったく雪玉キャッチ!もできず、修行が足りなかった茶色3号。
しかし、さすが若者!
覚えはめちゃ早く、午後の部では、雪玉キャッチ!を見事に覚え、
それなりに、雪遊びの楽しさを知るのでありました。 < イェーイ
と、
これでまたひとつ、経験値をあげる事ができた茶色3号。
雪遊びを与えてくださった自然の神に感謝もするのでありました。
 “ほどほどの雪を与えてくださり、ありがとうございます。”m(__)m
 
20120301.jpg

4年に1回のプレゼント

平年だったら、今日は3月1日。
だけど、
今日は、4年に1回のプレゼント日。
そう、うるう年で、一日多く、日にちをもらえる日なのでありました。 < パチパチパチ
って事なので、
今日は、まだ2月。
そして、
2月と言う事で、雪も降って来るのでありました。 (^_-)-☆
 
20120229.jpg
 
まだ降り始めて間もないので、真っ白までいっていないThreeRETRIEVERs地方。
だけど、
 “犬は喜び庭かけまわり♪”
お子ちゃまは、とにかく嬉しいご様子で、
ただただ、無駄っ走りに精を出すのであります。(^O^)/
 
20120229-02.jpg
 
ばあさんチームはと言うと、
黒1号、時々走り、のち柴刈りを。
別名、放牧、草食いとも言うが・・・(^^ゞ
茶色2号は、終始、柴刈り。
いや、匂い取り、時々柴刈りってな感じで、
なぜか茶色2号の背中だけには、雪が積もり始めているのありました。(笑 < ミー子、動けやぁ(爆
 
20120229-03.jpg
 
積雪は、まだまだこれからの状態だったけど、
降っている最中だけあって雪玉を作る事も出来た今朝のプレゼント♪(雪)
なので、お子ちゃまは、雪玉キャッチ!遊びをする事に。
だけど…
まだまだ雪の経験値が少ない茶色3号。
雪玉が壊れてなくなる事をよくわかっていない模様。^_^;
投げて、砕けてしまった雪玉を必死コイテ探したり、
ダイレクトキャッチ!は、お顔に当たったら痛そうです・・・。
と、
雪玉を “どりゃー ンガ!!” と噛み砕く勢いに欠くのでありました。
 “あーちゃん、(上手に遊べるには、)これから、これから。 (^_-)-☆ ”
 “今も降り続いて、真っ白になっているから、午後の部は、本格的に遊べるぞー。(*^^)v ”
 “なので、午後の部、がんばろーねぇ♪”
何をがんばるんだか知らないけれど、
今シーズン最後に、予想外の雪に、プチ喜ぶのでありました。
 
20120229-04.jpg

今日は、ご機嫌がよいらしい…(微笑

本日のセラピーは、4組をこなした、なんちゃってセラピストのThreeRETRIEVERs。
おまけに、報酬?(^^♪として、「甘酒あめ」なんかもいただく、セラピスト御一行様。
もちろん、その報酬は、セラピストたちには回らず、保護者のお腹の中へ消えていくのでありました。 < すまんの~ (^^♪
そんなピンハネ?(爆)をされて、報酬を食われても、
キョーツケ! して、セラピーに励む茶色3号。
人大好きゴールデン!
そのものに育ってくれているのでありました。 < うん、うん、このまま素直な子に育っておくれよ~(*^^)v
 
20120227.jpg
 
本日、一番初めのセラピーで「甘酒あめ」をいただいた御一行様。
そうせいか?
今日のセラピーは、ご褒美付き! と悟った茶色2号。 < って、いつも何もしなくたってご褒美もらっているじゃんか… (-_-メ)
理由はともあれ、
今朝の茶色2号は、調子が良いらしく、セラピーに参加を!
セラピーしているのか?
それともされているのか?
チトわからぬ、ご老体チームなのでありました。(微笑
 “ミーちゃん、よくできました (ハナマル♪)”
 
20120227-02.jpg

久しぶりの同伴外回りでしゅ~

茶色1号時代の外回りは、ほぼ毎回ご同伴。
荷が多すぎて積みきれない時以外は、ほぼ毎回、ご同伴をしていたのである。
茶色3号になった今の時代、
車を苦手とする茶色3号が克服できるように1歳過ぎまで(たぶん)、
出来る限り、乗せてあげるようにしていたのである。
しかーし、
1歳を過ぎても、軽度にはなってきたものの、10分、20分程度でも、
怪しい雰囲気に時々なる茶色3号。 < 車酔い
そこで、少し、乗らない時期を設け、その間に心と体が成長すれば、
また違った結果が得られるかも・・・
ってな訳で、
この数か月、外回り時は、お留守番となっていた茶色3号なのでありました。
正直、このインターバル期間は、「勝負!」。
少しずつたけど、克服に向かっていた茶色3号。
1分も経たぬ乗車で、吐きまくっていた頃と比べれば、
すげー進歩をしているのである。
しかし、安心して、時間制限なく、乗れるところまでは克服をしていない。
そんな中、ここで、インターバルを開ける事によって、
「振出しに戻る」 になる可能性も大。
でも、ひょっとして、しばらく乗らずにいる事で、嫌な部分(たぶん、揺れ、音、匂い)を忘れ、
楽しい部分(お出かけや出先でのパラダイス!?(爆))だけが強く意識の中に残り、
そして、日々の精神と肉体の成長で、以前は恐怖を感じていた事も、
恐怖と感じなくなっている可能性にも期待。
と、
ギャンブラーになる保護者なのでありました。 < ギャンブル運 ないくせに・・・ (-_-メ)
そんなこんなで、
インターバルを取っていた茶色3号。
もうじき春が来る。
そして、夏も来る。 < って、当たり前ですが・・・ ^_^;
アウトドア活発活動開始の時期が来る。
ツー事で、
そろそろインターバル時期の解除をする事にしたわんわん教習所所長なのでありました。
 “あと2か月ちょいで、2歳”
 “そろそろ、克服して欲しいもんだね”
8歳まで克服できなかったゴルの話を聞いてしまった保護者は、
さり気に、そうならない事を、そっと祈るのでありました。
 
20120226.jpg

ドックベット 36X48 レクタングル (長方形) 大型犬のベッド (サックス)再入荷




現在の色はこちらです。↑
ドックベット 36X48 レクタングル サックス(長方形) 大型犬のベッド 
【商品ページへ行く】

品切れ中でした レトリーバークラスの大型犬でも十分な大きさの
レクタングル ドッグベッド サックスが再入荷いたしました。
ドッグベッドアウターカバー/ドッグベッドインナーベッド共に、日本製
10オンス ヒッコリーデニムのドッグベッド(レクタングル 長方形)
レトリーバークラスでも十分な大きさです。
ドッグベッド(インナーベッド)は、国内寝具工場のご協力により、人間用寝具などの綿を使用し、
長くご使用ができるように、改良に改良を重ねております。
ドッグベッドアウターカバー、ドッグベッドインナーベッド共に、
単体での販売がございますので、汚れやヘタリなどの時、
必要な部分だけの交換が可能です。
ドッグベッドアウターカバー、そして、ドッグベッドインナーベッドもお洗濯(手洗い)が可能です。
材質:コットン100% 10オンスヒッコリーデニム
サイズ:90cmX120cmくらい

« Older posts Newer posts »