狂犬病予防注射に行ってきました茶色6号ことあすなです(^^♪

ついでに
頭ブルブル連発する時があるので、それも。

耳がかゆい?
 気になる? がたまにあって、
おとといの明け方
ぶるぶる連発で起こされた保護者。
しばらく様子を見ていたんだけど、

出そうで出ない。耳垢

ってな感じで、早朝耳掃除がはじまった茶色6号なのでありました。

朝っぱらから、ノルバサンオチックを入れられて、ぐちゅぐちゅ。
その後は、落ち着いていたんだけど、
年に数回しか行かない獣医さん。
だから、ついでに診てもらったのでありました。

原因は分からないけど、片方の耳だけが汚れている。
って事で、先日のノルバサンチックでのぐちゅぐちゅの続きをされる茶色6号
奥の方の汚れは、先日のノルバサンで出て来てたみたいだけど、出口付近に残っていて、恐ろしや ってくらいの汚れ。(+_+)
それを
何度も、何度も、拭き拭きされ、

「わたし、飼い主に虐待されてます」ってな顔して、周りを見る。

「保護者は、しっかりと抱いて、暴れないように、動かないようにしているだけでしょ!」
「抑えているかたっら保護者がやっている訳じゃないんだからね!」

そんなこんなで耳掃除を終わらせて、
これまたついでに
尻尾の付け根にあるシコリも針検査。
とりあえずは、悪い物ではないみたいなので、これまた様子見を。

最後に、本日の目的の狂犬病予防注射して終了。

久々の病院で、また飼い主嫌い!?が増した。犬になるのでありました。
…(-_-メ)

体重は、いつの間にか増加してて、26.8kg

痩せて見えるけど、それなりになって来たのかな…
つーか、
毛で見えないけど、首回りが段になっている気がする。

それは気のせい?(笑)

そんな茶色6号なのでありました。

(^^♪

茶色6号:ゴールデンレトリーバー「あすな」

ゴールデンレトリーバー ハーゲンダッツ乗せてます
ゴールデンレトリーバー ハーゲンダッツ乗せてます