フルッタ クーリング コート (クールコート) 北欧 フィンランドメーカー
【商品ページへ行く】
暑い季節では、必須!アイテム!!
フィンランド アクティブドッグブランド フルッタ クーリングコート。
フルッタ クーリングコートを使用前に冷水に浸し、クーリングコートの水分が
蒸発する時の気化熱の作用で、クーリングコートが冷え、体温の上昇を防ぎます。
暑い時期に開催される、アジリティや野外のドッグショーなどで活躍できるよう、
フルッタ クーリングコートは、作られました。
フルッタ クーリングコートには、前身ごろとスリットの入った首下部分が、
首回りの血流を冷やし、効率的に体温上昇を防ぎます。
(首下や胸囲の血管を冷やす事が良いと言われてます)
素材と作りも、今までのクールコートの中で一番ゴージャス! かな (^^ゞ
黒犬も、そうでない子も、夏の熱中症対策、オーバーヒート対策に使ってネ(^_-)-☆
※フルッタ クーリング・コートのひんやり感が持続する時間は気温・湿度などによって異なります。
※炎天下で長時間犬を放置することは絶対におやめください。
(常に飼い主さんが気温や愛犬の状態を観察しながらお使いください。)
※裏地が乾燥してくるにつれて冷却効果が低くなります。
※フルッタ クーリング・コートを冷水で十分に浸し、
水が滴らない程度に軽く絞ってご使用ください。
※初回お買い上げ時は、ご使用前に本品を軽く流してからご使用ください。
フルッタ クーリングコート 【素 材】 ポリエステル, Houndtex©, ナイロン
サイズ
55:着丈55cm
60:着丈60cm
月: 2012年4月 (1ページ目 (3ページ中))
バイソン デザイン カラビナ(パウ
【商品ページへ行く】
品切れ中でした バイソン デザイン カラビナ(パウ) が再入荷いたしました。(*^^)v
あると意外と便利なのがカラビナちゃん♪
かばんやベルトなどに、ちょっとぶら下げたい時や
アウトドアなどで、ごみ袋を吊るしたり、服や帽子などをタープなどに吊るしたり・・・
そんな時に、活躍すると思うよん。
アメリカ バイソン社のパウデザインって言うところも、犬飼ならでは! って感じかな(^^♪
サイズ:6.5 X 5.5 x 0.6 (cm)くらい アルミ製
雨が降ったり、曇りだったりで、
ちっとも、お天道様が出ずでご無沙汰をしていたThreeRETRIEVERs地方。
だけど、
今日、やっと、お天道様登場!
そして、
久々のお天道様登場って事で、 < 関係あるの? (微笑
13歳と7か月、人の年齢に換算すると、丁度、100歳のミー子も、
がんばって、みんなと一緒に、みんなと同じコースを歩くのでありました。 < エライぞー (^O^)/
“ミー子、良くできました。 ハナマルです(^^♪ ”
ThreeRETRIEVERs地方の市政も進化を遂げた今年度。
何が? ツーと、
はい、これで~す。(*^^)v
↓
他の街の事は良く知らないけど、
今年度から、今風に、ちょっと小洒落た狂犬病の注射済票に進化したのでありました。
これで、裏側に名前とか携帯番号とか掘ってくれたら、ベリーグッドなんだけどねぇ~ (^^ゞ
“何が!指パッチン!で、呼び戻しができるーだ!”
“何が、ハンドシグナルで、待てや座れができるだ!”
と、
ご立腹な保護者。 <(`^´)>
って、 “自分でできるって書いたんだろーがー!” と、突っ込みたくもなる。
で、
なんで、ご立腹で、
そして、情けないやらわと言うと・・・
ソメイヨシノ が終わった今日この頃。
でも、まだシダレ桜は、がんばり中。
“ならば、撮りましょう♪ ”
ってな訳で、シダレ桜をバックに記念撮影に挑むThreeRETRIEVERs。
百万回、座れ!待て! を言い続け、桜半分の、これしか撮れない。
そして、
気が付きゃ、保護者の後ろには、ウォーキングの人たちがギャラリーに。
“お利口さんだねぇ~”
“ちゃんと桜の前で待っているよ”
“偉いんだねぇ~”
なーんて、声が聞こえてくる。
“あの~ (汗) ”
“立ち止まらず、そのまま通過して言って欲しいんですが・・・”
“ギャラリーがいると、余計に、コマンドが入らないのですが・・・”
と、心の中で叫びながら、変な汗をかきつつ、
座れ!待て!の雨嵐。
やっと三人並んで座ったので、そのまま、そっとバックに入るカメラマン。
すると・・・
もれなく茶色3号がついて来るのであった。 ガク …_| ̄|〇
で、
アゲイン!
そして、
かれこれ三百万回目くらい、座れ!、待て! の頃には、カメラマンも力尽き、
アホタンチンは、ほったらかしにして、
お利口さんたちだけで、記念撮影をするのでありました。
“さすが、大人たち♪”
“カメラアングルを変えたり、考える余裕もできて、嬉しいよ~♪”
“お利口さん♪”
“アホタンチンは、あとで、キッチリと落し前を付けておくから、”
“今日の所は、(散々待たせてしまい、)許してねぇ~”
と、
2歳目前にして、待てもで出来ぬアホタンチンぶりに、
ガックシしまくり千代子になるのでありました。
はぁ~ ・・・
カリスマドッグトレーナー シーザーミランの番組で、毎回、頷く保護者。
大半は、“そうだ! そうだ!” と賛同し、
何かと言うと、
“サンキュー! シーザー”(番組の最後に、リハビリを受けた人が言うフレーズ)で締めくくるのである。 (^^ゞ
しかし、1つだけ、シーザーの方法と大きく違う事がある。
それは・・・
「指を鳴らして注意する。」
シーザーは、「ヘイ!」と声をかけると同時に指を慣らし、そのままタッチやキックの動作をしながら「ッシュ!」と声をかけて、犬の気を反らす事をする。
「ッシュ!、ッシュ!」と殴る蹴る(笑)のタッチは、同じなのだが、指は絶対に鳴らさない。
なぜ鳴らさないかと言うと、
「指が鳴らない!」 ・・・ ガク _| ̄|〇
ツーのは、うそ。 (^^ゞ
茶色1号が、小さいころから、ハンドシグナルのコマンドを使っている保護者。
「座れ!」や「待て!」などの声のコマンドと、ハンドジェスチャーシグナルだけの指示も教えているのである。
このハンドシグナルでのコマンドは、時によっては非常に便利。(*^^)v
散歩中に、人やほかの犬を先に行かせたい時はど、
相手に気付かれないように、さり気にハンドシグナルで、「座れ!」、
そして、「待て!」をさせて、通過させる。
別に、声で言ってもいいのだが、ハンドシグナルだと、声よりも集中する。
いや、集中していないと、できないので、他の犬などに気が行く前に、指示を出して、
他の犬への気が行かないようにしているのである。
それに、小さな手の動き(主に手首から先)で、指示し、それに従うのって、とってもクール!
鼻高々 ^_^;
と、
スゲー偉そうなことをほざいているが、
絶えずできるわけでもなく、室内や穏やかな時以外は、
“てめぇー 何回言わせるんだー!”
“座れだろーが!”
“そのまま待てだろーが! <(`^´)> ”
と連呼している事も多々あるのである。 ・・・ ^_^;
それと、
ハンドシグナルは、4つしかない。 ^_^;
基本的な、「待て」、「伏せ」、「座れ」、「来い」。
「座れ」は、指一本で指示。
「待て」と「伏せ」は、パーを使う。
そして、「来い!」 は、指を鳴らすのである。
だから、注意する時に指は絶対に鳴らさないのである。
野外では、指の音が殆ど届かないので、殆ど役に立たない指での来い。
しかし、室内などでは、指を鳴らすだけで、
“お呼びですかぁ♪”
と、ニコニコしながらやって来るのである。 < これめちゃかわいい♪
って、
もちろん、茶色1号がネ (^_-)-☆
黒1号はと言うと、指での「来い」は・・・
ノイズとしか思っていなかったご様子。 (-_-メ)
他のシットやウェイトのハンドシグナルは、覚えているのだが、
ハンドシグナルと言うより、音の合図だったせいもあり、
まったく覚える気がない状態だったのだが・・・。
最近、茶色3号にも、指での「来い」を教え始めている保護者。
待てや座れなどのハンドシグナルは、覚えた茶色3号。
だけど、黒1号同様、
ジェスチャーより音での合図と言うことで、
まだ「来い」の合図とわかっていないご様子。
なので、指パッチン! を一生懸命に保護者がしても、知らん顔ばかり。
すると・・・
茶色3号は、知らん顔の中、別室で(たぶん)寝ていた黒1号が現れる。
どうやら、最近になって、指での「来い」を理解し始めたご様子。
いや、今までも分かっていたけど、従わなかっただけで、
最近は、妹ができた事もあり、ちょっとだけ、素直なおねえさんにでもなろうとしていご様子なのであった。(微笑
と、
こんな感じに指パッチン!を使っている保護者。
音だと、別室に居ても、シグナルが見えなくても、指示が伝えられるので、
「来い」のハンドシグナルだけ、指パッチン!なのでありました。
画がないとさみしいので、
茶色1号が、呼ばれて、頭を低くしながら来る様子をペッタン!
シーザー曰く、
“頭が低く、服従している姿” ってなシーンです。
“う~ん、さすが茶色1号!”
“ハナマル 二重丸です♪”
実は、少し前からミー子の耳に異変が起きている。
最初は、片方の耳が、なんとなく水がたまっている気配があり、ブニョっとしていたのである。
それが、反対側の耳にも表れ・・・
ひょっとすると、
“あの、強敵! 耳血腫!?”
そんな疑惑が浮上してくるのであった。
茶色1号で、散々、耳血腫で大変な思いをした保護者。
手術までしても手術で治らなかった耳血腫。
そんな強敵!耳血腫になるなんて・・・
と、トホホなのであった。
しかーし、
そんな強敵!耳血腫を自らの治癒力で、なんとかしようとしている茶色2号。 < エライ!
少量の水が溜まり始めて、プニョプニョ感が出始めると、
耳に穴をあけて、中身を放出! ってな感じの作用が起こり、
耳に小さな傷ができる色2号。
その傷から中の水を出しているかは分からんチンだけど、
その傷が現れると、プニョプニョがなくなって行く。
そして、傷はかさぶたへ。
だけど、かさぶたが取れる頃、再び、中身を出すみたいで、傷になる。
そんなこんなを繰り返しながら、自ら治癒に向かっているようなのだ。
傷も小さく、ご本人様も気にしていないようなので、現在は要観察中。
このまま大事に至らず、完治する事を祈るのでありました。
“ミー子、がんばりやぁ~”
エコ・ナップ(ドックベット)(West Paw Design Eco Nap ウェスト パウ デザイン エコナップ)
【商品ページへ行く】
エコナップ(West Paw Design Eco Nap)は、
ペットボトルなどのリサイクル素材(第三者機関で安全性も立証済み)を
使用した地球にやさしいエコなベッド。
この手のエブリベッドなどは、センター部分が布一枚って感じの薄さが多く、
大きさも、レトリーバーには、ちょっと小さ目だったので、扱いを見送っていたバイヤー。
エコ・ナップは、縁の厚みも約7cmあり(一般的なタイプは、3~5cm程度)
大きさも104cm X 71cm とレトリーバーが乗れる大きさで、
センター部分もそれなりの厚みがあります。
車の中、アウトドア、リビングやオフィスやお店のお昼寝用など、
手軽に持ち運びができ移動ができるタイプが欲しかったので、取扱を始めました。
特に車内で使いたくて(車の床が硬いため)、手軽に持ち運びができ、
レクタングルやラウンドベッドほど、大きくなく邪魔にならず、
そのまま洗えるタイプが欲しかったバイヤーは、満足してます。(^^ゞ
レクタングルやラウンドドッグベッドは、寝室など、設置固定用の夜間のおやすみ用として、
エコ・ナップは、どこでも移動してお昼寝、休憩用に!
おススメです。(^^♪
エコナップ(West Paw Design Eco Nap)XLサイズ
材質:IntelliLoft
サイズ:104cmX71cmくらい
Made in the USA
茶色1号や茶色2号の大変さが分かり始める黒1号。
永遠のピーターパンのフラットであっても、
10歳を過ぎた今、ゆっくりと寝ていたいのであるのだが・・・
時には、あご乗せ枕に使われ…
時には、足載せコットマンにされる黒1号。
下手に文句でも言った日には…
“おねぇちゃん、遊んでくれるんですねぇ~♪”
と、
容赦ない、ガウガウ遊びの誘いの猛攻が始まるのでありました。
ツー事で、
最近は、茶色2号に続いて、黒1号にも、保護条例が発令されるのでありました。
“びぃちゃん、守ってあげるからネ” (^_-)-☆
ハンター フリー スタイルレトリーバーリード
【商品ページへ行く】
売切中でした ドイツ ハンター社 フリースタイルレトリーバーリード が再入荷いたしました。
今回の入荷は、レッドだけとなります。
ドイツ ハンター社のチョークカラーとリードが一体化したリード
丈夫なナイロンロープにストッパーが付いているので、
絞まりすぎなどのチョークの度合いを調整できます。
サイズ:120cm(太さ1cm)
実寸太さ:約1.2cm