Top

ビブったよ(^^♪

 

2016年10月11日

もしやラストかも…の山籠もり(今シーズン)

10月7日~9日の山籠もりの記録です。

毎回、毎回、同じなので… (^^ゞ

省略せいや! ってな声も聞こえるけど、

記録と言う事なので、

今回もサラッと残しておきます。

 
今回も4時半出発のはずが、

近所のコンビニを1時間遅れの5時30分に出発をした山籠もりスリレト隊。

どうせ、毎回遅れるんだから、遅れる分をプラスして、出発時間を決めろ!

ってな声もあるけれど、

一応は、定刻通りに出発をするため、善処します! (笑) ってな事なので、

遅延部分は、プラスされないのでありました。 … (^^ゞ

 
1時間遅れなので、首都高は、それなりに、料金所とか、合流とかの

お約束の混む場所は、朝の現場に向かうお仕事車で渋滞気味。

中央道から先は、順調に進み、3時間半ピッタシの9時に現地入り。

途中、ロスタイムのゲロゲロ星人が出現しなかった事が、

3時間半の記録を打ち立てたのでありました。 < 偉いぞ! あすた! ニン(^^♪

 
管理棟で挨拶をして、

いつもの西の一等地へ向かう山籠もりスリレト隊。

いつもの道を抜けて、一等地が見えて来ると…。

が~~~ん! 

金曜日の朝入りなのに、いつもの一等地にスノPの文字。

なんでやねん…

と、

一等地を諦め、二等地の方を見てみれば…。

がっが~~~~ん!

キャンカーの屋根が見えるのでありました。… _| ̄|〇 ガク

で、

しょうがなく、伐採前までは、「西の楽園」なんて呼ばれていた

今じゃ、「レタス畑が樹木の間から見下ろせる楽園」を

ベースキャンプにする事にするのでありました。

 
前回の山籠もりの撤収時は、大雨のせいで、ラウンドロックは、大変な事に。

数週間も経っているから、そこそこと乾いているかと思いきや…。

流石、スノピ!?

防水がしっかりしているせいなのか?

しっかりと、滴が落ちるほど、濡れまくったままなのでありました。… < 乾けや! 。。。 (-_-メ)

 
元々、バカでかいラウンドロック。

濡れた布は、めちゃ重い。

ダブルパンチで、立てるのに、いつも以上に時間がかかる。

おまけに体調イマイチの保護者1号は、ヘベレケニなるのでありました。 < 薬!薬! …

 
設営も終わり、プチ休憩して、

遊ぶモードになる前に、お仕事を先に片付ける山籠もりスリレト隊。

それは、

もう10月になっちゃったけど、

新作のお洋服の撮影に励むのでありました。 < いいねぇ~それそれ!いただきます!

v01.jpg

 
お仕事も終え、 < 撮影は、イマイチだったけどね… (^-^;

あとは、のんびり山籠もりモードへ。

日中は、晴れ時々曇りで、気温は、ロングスリーブのTシャツでO.K.の快適さ。

日が沈むと、少し肌寒く気温は、12度に。

フジカちゃん(ストーブ)、始動! となるのでありました。

 
一夜明け、

お天気は、曇りのち時々小雨ってな感じの空模様。 (-_-メ)

だけど、雨具を使うほどの降りもなく、

山籠もりスリレトwith黒子隊は、いつも通りに遊んで過すのでありました。

v02.jpg

 
最終日は、

明け方から、前回に匹敵する、雨!アメ!あめ!… (>_<)

天気予報だと、午前中で止むらしいけど…

山の天気は、読めません! 

前回同様に雨の中の撤収だけは、ご勘弁を!

と祈る撤収人。

そんな人の前では、

「とりあえずは、朝ごはんでもいただきましょう♪」

とニコニコ顔の山籠もりスリレト隊。

お気楽で羨ましいのでありました。

まぁ、君たちのために来ているんだから、イイけどネ (^_-)-☆

v03.jpg

  
予報通り、

昼前に雨は止み、おまけにラウンドロックも乾いてくれた。 < おーラッキー!

チャチャっと、ホントは、ずげーかかって、撤収作業に目処をつけ、

毎年恒例? の、たこ焼きパーティーにお邪魔する山籠もりスリレト隊with保護者s。

今回も、しっかり!?、ちゃっかりと、食べるだけ食べての食い逃げモードに。

毎回、毎回、お世話になりっぱなしなのでありました。

ご馳走様 m(__)m

v04.jpg

〆のたこ焼きをいただき、

3時30分に現地を出発した山籠もりスリレト隊。

帰りの道中は、休みの日の午後ってな感じの渋滞。

だけど、3連休の割には、意外と時間がかからずで、

珍しく4時間ちょっとで戻ってこれたのでありました。

あ、帰りもゲロゲロ星人が出没しなかったので、

その分、早かったのかもネ (^_-)-☆

と、

こんな感じで山籠もりをしてきたThreeRETRIEVERs。

次回の山籠もりは、来シーズンになりそうだけど、

またどこかに行けたらいいな…

と思うのでありました。

おしまい

おまけ

2017年05月10日

山籠もりスタート! 2017

道は、渋滞するし、お山も混むし、

ヘタすりゃ氷点下で水が凍るG/Wオープン(キャンプサイト)の山籠もり。

そんな時に行かなくても、って事で、例年は、5月後半からのスタート。

しかーーし、今年は、めちゃ久しぶりに、

お山がオープンになるG/Wから山籠もりを計画した山籠もり隊。

とは言っても、オープン初日の28日「in」ではなく、後半戦の3日「in」で計画。

G/Wは、久々だったので、どんな感じだったかが思い出されず、

のほほーんと呑気に、行く気満々♪ の極楽ちゃんのまま。

「(3日スタートで)テント張る場所あんのかよー」 の心配も忘れ、

いい気なものでG/Wに突入するのでありました。

 
初日から「in」している人たちの情報によると、

日ごろ使われているサイトは既にいっぱいらしい。  < ど、どうしよう… 久々すぎて忘れてた…

な~んて思っていると、

「サイトがいっぱいだから、ここにおいでよー♪」 の優しいお言葉。 (^^ゞ

張る場所も確保したので、

あとは、ちゃちゃっと早起きして、激渋滞にハマらないように、向かうだけ!

で、当日を迎えるのだが…

 
3時30分出発予定から、サイトを確保したので、4時厳守の出発に変更。

しかーし、約一名が大寝坊… (-_-メ)

結局、6時に出発となるのだが…

ナビ見ても、スマホの交通情報を見ても、赤の渋滞マークばかりが多発。

毎回、早朝の行きは、中央道回りの方が早いし距離も短いので中央道を使うのだが、

今回は、中央道に出るまでに渋滞20kg以上! < OMG!

情報収集しながら、とりあえずは、外環に乗るのだが、外環も既に渋滞で…

選択の余地なく、そのまま関越で行く事になるのだが…

関越は全滅で、上信越の横川SAまで、真っ赤なG/Wの高速。 (号泣

結局、午後2時の、8時間かけて現地入り。

もちろん、8時間もかかっているので、ゲロゲロ星人も出没。 (>_<)

山籠もり初の午後入りをしでかす!大寝坊山籠もり隊なのでありました。 

 はぁ 設営、即行いたします!

ビブリ

 
久々のサイト共有のお邪魔虫になる山籠もり隊(^^♪

なので、ちゃっかりと、テーブルもご一緒しちゃって、えへへのへ (^^ゞ

そして、これまた、しっかりと、煮貝までいただくお邪魔虫なのでありました。 (#^.^#)

ビブリ

 
その後、アジの練習の邪魔!(爆)したりして、残り僅かな日中を楽しむ山籠もり隊。

 
ビブリ

お天道様が沈んでからは、

フジカちゃん(ストーブ)を囲みながら、

犬談議に、山談議を酒の肴にして盛り上がるのでありました。 

 
一夜明け、

明け方の気温は、テント内2度。 < 寒ぅ! ブルブル

昨日よりは、暖かったよー と、みんなは言うけど、

初日の我らにとっての2度は、めちゃ寒い。

まぁ、その前の日は、凍ったらしいので、凍る前ギリセーフって事なんだと思うけど、

やっぱりG/Wの山籠もりは、寒すぎるのでありました。

 
ビブリ

前日が、入りだけの日になってしまったので、

本日2日目なんだけど、いつもの感覚だと初日って感じで、

2日目のゆったり感?、のんびり感がないままスタートする2日目。

なので、のんびーりとゆったり感を味わる事に。

暑くなれば、沢に行ったり、氷水?(笑)の川で泳いだりして、

2日目を終わるのでありました。

 
一夜明け、

明け方の気温は、テント内フジカちゃんありで5度。

フジカちゃんがない外は、氷点下で、もち凍り中(苦笑

放射冷却、体験中(爆)、そんな朝なのでありました。(笑

 
最終日、
 
太陽が近いこのお山なので、日差しが出始めて気温があがる前に、

久々に山の神にご挨拶へ行く山籠もり隊。

ビブリ
 

真っ白な雲と青空、

そして、山の神に着くや爽やかな風が吹き始める。

 「(急にそよ風が吹いてきて)なんか、凄くない♪ welcomeって感じだね♪」

と、

気持ちよくご挨拶をしてベースに向かって下り始める山籠もり隊。

すると…

木々の影が道に広がる中、

両翼を伸ばす素晴らしい猛禽類の巨大な影が、

背後から上空を通り過ぎてゆき、鷹に気が付く。

思わず、

 「うぁ!」 (歓喜

上空高くに飛ぶ、猛禽類は、たまに見るけど、

地面にデカデカと映るくらいの低空を飛ぶ姿に興奮Max!

そのまま頭上を通り過ぎて、上昇しながらお山のどこかへ飛んで行った鷹。

山の神のそよ風が、鷹を呼び、メッセンジャーとして現れた!

最近、凹む事が多かったので、

とっても、とっても、「素晴らしい出来事をいただけた」 と感謝するのでありました。 < うれしい! ありがとうございます。 m(__)m

 
ベースに戻り、

いや戻る途中、

撤収日だと言うのに、片付けもせず、

そのまま、お宅訪問に励む山籠もり隊。 (^^ゞ

テンティピが、欲しい! 欲しい! と言っているので、

訪問はしょうがないんだけど…。

撤収の目処がついてからにしろよー ってな感じなのでありました。 (自爆

ビブリ

 
行きが、8時間だったので、帰りも同じくらいと覚悟を決める山籠もり隊。

何時にでるか?

で悩み、

交通情報を小まめに見るが、赤線は伸びるだけ。 … (-_-メ)

夕方18時、覚悟を決めて、帰路に向かうのでありました。

と、

こんな感じで山籠もりをスタートさせた山籠もり隊。

帰り道は、ナナーズでお腹を満たしたり、途中で休憩仮眠したりしたけど、

行きよりもかからずの6時間半? くらいだったかな。

ちなみにゲロゲロ星人も出現しました。

ジャンジャン (^^ゞ

おしまい

 
おまけ

ビブリ

2017年06月09日

珍しく月2回も山籠もり

5月26日~28日まで、

贅沢に!

当月に2回も山籠もりをしたなんちゃった山岳探検隊。

今回もいつもと同じだったので、

行ったよー の記録だけ。 (^^ゞ

って事で、以下省略(爆

 
ボールしたりで、いつも通り。 ニン(^^♪
v1.jpg

 
お天気もいつも通り。 ニン(^^♪

v2.jpg

 
今回から、暑さ対策、日差し対策で、遮光シート?が登場。

これ、意外と威力を発揮してくれちゃって、

ラウンドロックの前フラップに付けてみると、

テントやタープ下にいる時の独特の熱こもりが起こらないのでベリーグッド!

気に入りました。 (^^♪

v3.jpg

って感じの山籠もりでした。

記録終了! (笑

2017年06月26日

初! ゲロなし星人!!(*^^)v

23日(金)から25日(日)まで、

いつもの山籠もりをしてきたThreeRETRIEVERs。

今回もいつもと変わりない山籠もりだったけど、

ひとつだけいつもと違う事があった。

それは、

 
 な! なんと!

 ゲロゲロなし星人が現れたのでありました。! < イエェ~ パチパチパチ(祝

  それも、片道じゃないよ! 往復だよ~~~ん。 (*^^)v

 
苦節十年!

この日が来るまでの道のり、長かったなぁ~

次回もゲロなしで頼みまっせー

と、

たまたまでない事を願うのでありました。 (^^ゞ

 

20160626.jpg

 
 
 
以下、メモメモ (^^♪

行き: 5:00出発予定(5:20発) → 9:00現着
帰り: 14:00発 → 18:00着
1日目: 晴れ 2日目: 曇り 3日目: 明け方雨 のち 曇り


2017年07月12日

くそー やっぱりダメかぁ… (>_<)

最年少で、いつまで経ってもお子ちゃまと思っていたけど、

あっと言う間に7歳になり、シニアの入り口に来てしまった茶色3号。

そんな訳で、シニアになる前に、

ゲロゲロ星人が治るのを待たずに、

行ける時に、できるだけ行きましょう!

って事で、

今月も、

せっせか、せっせかと、

こまめ? (微笑) に、

7日の七夕さまから9日まで、

山籠もり♪ した山岳探検隊のThreeRETRIEVERs。 なのでありました。

 
前回、往復ゲロなしで、

 「もう克服したんじゃねぇ~♪」

な~んて、余裕のよっちゃんで、挑んだ今回の山籠もり。

でも、一応、朝ごはんは、抜いて行きます。 (^^ゞ

って感じの4時30分出発予定。

今回も予定時刻は過ぎ、5時ごろ?の出発になるのでありました。

予定よりも遅い出発でも、いつもより早い予定だったので、

首都高も高速も順調!順調!

おまけにゲロなしで、無事に9時前に現地入り。

お天気は、曇り時々、小雨。

週末もずっとこんな天気らしい。 by waC情報 (笑

布物のテントチームの我らには、gearが濡れっパになると撤収が大変なので、

お天気がそこそこと回復してくれるのを願うのでありました。 < まぁ雨じゃないからヨシとしましょうかね…。

 
時よりお日様も出たり、お天気雨がポツリと来たりの山の天気。

設営も終わり、お日様が元気な内に、冷たい!氷水のような川へgoする事に。

川へ向かうイメージ&気分は、もうもうイギリスの田舎道。

時間帯も場所もBGMも全てバラバラで、めちゃくちゃな組み合わせ。

だけど、頭の中では、良い感じにまとまり、

 ザ・バカンス! 的な気持ちになれるのでありました。 ニン(^^♪

 
ビブリ

 
しっかりと氷水で体を冷やしてクールダウンを終え、

ベースキャンプへ戻り、いつも通りに時が流れていくThreeRETRIEVERs山岳探検。

心配してたお天気もそれなりに回復し、

七夕さまにお月様。

七夕の日に星が出る確率は、低いってな事を聞いた気がするので、

お月様は、まじまじラッキー、ありがとうございます。m(__)m

と、

お空に感謝するのでありました。 (お辞儀

 
ビブリ

 
一夜明け、

朝の6時からダミーを追いかけるThreeRETRIEVERs。

黒1号こと、びっけねえちゃん直伝!

3インチダミーの魅力を知っている茶色3号。

ウハァ、ウハァと朝からハイテンション!でダミーをレトリーブ。

そんな楽しそうにしている茶色3号の邪魔をするのが大好きな茶色4号。

まだまだダミーのレトリーブよりも、

おねえちゃんの(持っている)ダミーのレトリーブの方が好きな茶色4号なのでありました。

世間では、それを、「いじわる」って呼ぶんだよ。 すぅ… _| ̄|〇 (ガク

 
ビブリ

 
ダミー遊びしたりして、その後を過ごすThreeRETRIEVERs山岳探検。

お昼前には、

ルルちゃんとベックちゃんたちと、トレッキングコースへgo。

そして、

アホたんちん1号、2号は、要らん事に精を出す。

それは…。


ハーイ、泥パックで~す。 …_| ̄|〇 (ガク

 
ビブリ

ダンスウィズウルブスに出るんかいなー!

的になるアホたんちん1号。(涙

ビブリ

 
完全に、お風呂気分で浸かるアホたんちん2号。

ビブリ

 
泥パックの後は、もちろん、川でお洗濯。
 

ビブリ

 
クリーニング完了!

靴下も脱ぎました。 (^^ゞ

と、

綺麗になったところで、ベースキャンプへ戻るのでありました。

 もう、汚いところに入るなよな! …


初日よりもお天気が良かった中日。

と、

喜んでいると…

山の天気は、変わりやすい。

まさにそれがやって来る。

雷様ゴロゴロ、で、めちゃバカでかい音。

雨なのか?

バケツをひっくり返した水なのか?

ってな感じな雷雨に、

布組テントチームは、

 「これ、やばくねぇ?」 ってな感じ。 (一一")

ベースキャンプのラウンドロックはと言うと、

流石スノピーって感じで、

雨漏りとかの心配はゼロ。

だけど、雷が近すぎて、

 「まじ、怖ぇー」

って事で、車の中へ退避するThreeRETRIEVERsなのでありました。 (^^ゞ

 
その後、お天気は、急激に回復。

何事もなかったように、いつも通りに、食べて、遊んで過し、

あっと言う間に一日が終わってゆくのでありました。

 
一夜明け、

朝から撤収作業に入るThreeRETRIEVERs保護者s。

お天気が心配な部分もあり、ThreeRETRIEVERs保護者的には、とってもスピーディー。

だけど、

まわりはと言うと、

次から次へと、

「お先にー」と通過する。

なんでだろうか… 

 
でも、保護者s的にがんばった結果、

12時30分過ぎには、現地を出発できたのでありました。 < よく頑張ったネ (^_-)-☆


 
ビブリ

 

その後、ゲロゲロ星人が復活したり、

高速で、「ガードレール ブチ破りました。」 の激!事故渋滞 に巻き込まれ、

結局、6時間以上かかってご帰宅したThreeRETRIEVERs。

 

帰り道は、ちょっと予定外だったけど、

雨季の山籠もりにしては、全体的に良かった、良かった。 の今回の山籠もり。

そして、今回も、事故、怪我なく無事に過ごせたことに、感謝!感謝! するのでありました。

おしまい


黒1号: フラットコーテッドレトリーバー びっけ
茶色3号: ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号:ラブラドールレトリーバー すぅ

2017年11月07日

ラスト ビブリ11月3日-5日

先月で最後になるはずだった、今年の山籠もり。

だけど、週末ごとの季節外れの台風のせいで行けずで…。

通年だったら、それでおしまいってなところなんだけど、

今回は、体験ちゃん希望がおりまして、

繰越を選択。

で、

結果、11月のラストまでと相成りました。(^^♪

では、いつもの記録です。
 
 
いつもだったら、平日金曜日出発のひ弱山籠もり隊。

今回は、全国的に金曜日はお休みの3連休。

混雑を覚悟し~の、だけど、早めに出発を!

と言う事で、4時出発予定の現実出発4時30分となるのでありました。

最近の中央道回りの道順だと、3時間半で到着する。

多少混んでても、ほぼほぼ3時間半で安定している。

今回も8時数分前に現地入り。

連休で、ラストだけあって、ゲートオープンまで、プチ混雑しておるのでありました。

 
5月のオープンの時のように混雑をしていないと思っていたひ弱山籠もり隊。

いつもの場所がいっぱいでも、何か所か選べるだろう・・・ 

な~んて思って突入するも、場所は、なし… (^-^;

で、

結局、いつもの場所で、間借りさせていただくのでありました。 おじゃまします(^-^;

 
あとは、いつも通りの山籠もりをスタートさせるひ弱山籠もり隊。

初日目の夜は、0度までしか下がらずで、意外と暖かぁ。

と言いながらもフジカちゃんは、一晩中、働いてもらったのでありました。 < 乙

01.jpg

 
一夜明け、

体験チームが日帰りでやって来た。

お天気がイマイチで、時折、小雨で風が吹き気温は低め。

体験するには、チト条件悪し。

って言っても、濡れるほど雨じゃないから、最悪でもないけど、

折角の体験、ちと残念なのでありました。

 
ラストの3連休の山籠もり。

連休最終日に撤収するつーのが普通なんだけど、

今回は、トランプ氏がやって来る。

おまけに連休最後の日曜日にやって来る。

そして、福生に着陸して、川越?でゴルフをするらしい。

って事で、これじゃ、首都高どころか、関越もトランプ渋滞間違いなし。

ってな訳で、

みなさん、早々の前日の撤収を選択。

ひ弱山籠もり隊もそうしたいところだけど、体験日に撤収は、チト無理っぽ。

なので、翌朝、がんばって午前撤収を目指して、寝るのでありました。

日にちが変わる頃から、 

最期の最期に、やってきた、激寒ちゃん。

もちろん、フジカちゃんには一晩中がんばってもらったけど、布物のテントは凍り付く。

マイナス4度。

箱モノほじぃ… (箱=キャンカー

ひ弱な山籠もり隊には、厳しかった 〆の山籠もりなのでありました。

ブルブル (震

 
02.jpg

 
と、

こんな感じに、布モノ山籠もりを〆た ひ弱山籠もり隊。

帰り道は、予想通りのトランプ渋滞で、6時間コース。

行きも帰りも、ゲロゲロ星人は、健在で、いつも通りと言えば、いつも通り。 (一一")

でも、

今回も、怪我なく、事故なく、籠れたことに、感謝! 感謝!

また来年、楽しめるように、がんばろうと思うのでありました。

おしまい。 


2018年05月22日

2018年 山籠もりスタート!

去年の山籠もりスタートは、久々のG/Wのオープンからスタートしたスリレト山籠もり隊。

今年は、この数年のいつも通りのG/Wを避けて、G/W明けからのスタートにする事に。

って言うのも、

去年は、オープニングも、ラストも、きっちりと、

最初と最後も、しっかりと

みなさんと同じように籠ったんだけど、

最初と最後だけは、みんな、「最初だから」、「最後だから」で、プチ混雑に。

それをすっかりと忘れてて、

何で、今年は、人が多い日があるんだろう…

と、

年に2回の混むピークをすっかりと忘れて、失敗をした。

競う合うような空気が出ちゃうような時に行かなくてもネ (^_-)-☆

それで行ってもどうなのよん。

人の少ないココの魅力が半減じゃん。

ツー事で、

今年は、年2回のピークを外して行くことにしたのでありました。 (*^^)v 

 
今回も記録と言う事で、サラッと残します。

G/Wも明けていて、おまけに天気予報が悪かった18-20日。

フィールドは、空いてそう なんだけど、新年度スタートのお天気が悪いって言うのもね…

って事で、

出発の前日まで、天気予報とにらめっこ。

予報は、土曜日だけが雨マークになったので、設営と撤収が晴れれば、どうにかなるか!

ツー事で、山籠もり決行を決めた山籠もりスリレト隊なのでありました。

前日まで、お仕事が詰まっていた保護者2号。

日程とお天気を考えると、色々と空いているだろうと言う事で、遅めの5時30分出発とするが、

これまた例の如く、愚図って、1時間近くも遅い出発となるのでありました。 (汗

元々、遅めの出発時間にグズが加わりで、中央道回りは渋滞で使えず。

久々に、行きも関越回りでお山に向かうのでありました。

 
佐久に入り、千曲川沿いに到達する頃、

ゲロゲロ星人の茶色3号のあすたは、盛んに外に顔を出す。

気分が悪いのか?

それとも、風を切って走りたいのか?

それとも、川の匂いに誘われて、ウキウキなのか?

ようわからんちんだ。

ビブリ キャンプ

で、

結論として、

川の匂いにも誘われて気分上々♪

だから、顔出して、風切っている!

な~んて思ってしばらくそのままにさせて走っていれば、

不意に、室内に顔向けて、ゲロ!る茶色3号。

軽いジャブ程度だったけど8歳児になってもゲロるのでありました。 … _| ̄|〇 ガク 

 
その後、

出発が遅かったせいもあり、

山籠もり唯一の、買い出しに行ける(距離)寄れるスーパーが開店している時間になり、

籠る前に食材を仕入れて山籠もりへイン!

時計を見忘れたけど、

どうやら、11時20分ごろの遅い現地入りになった2018年の山籠もりスタートなのでありました。

 
現地入り後は、

いつもの場所にベースキャンプを設営。

お天気は、晴れ時々くもり

時より、黒い雲が混じり、明日のお天気がチト心配に。

だけど、

とりあえずは、まだまだ降りそうにない! って感じだったので、

いつものように、遊びながら、ゆる~く作業(大物以外の設営作業)をするのでありました。 (^^ゞ

  
その後、

気温もあまり下がらずで、イイ感じにスタート初日を終えた山籠もりスリレト隊。

雨にもあならずで、就寝にも入れるのでありました。

一夜明け、

明け方からパラパラと降ってた雨もあがり、

寝ている間に天気予報の雨マークを無事に通り過ごせた山籠もりスリレト隊。 < Ohラッキー!

雨雲が通過したせいか?

初日よりもお空は、ブルーの空と真っ白な雲で、綺麗すぎ!

雨らしい雨にならずで、本当に、本当に、感謝! 感謝! 

帰りや撤収を気にすることなく過ごせる中日。

マジマジで、良い天気にしてもらえて、感謝!でしかない!

ツー感じ。 (*^^)v

ビブリ キャンプ

陽射しが出れば、川に行き、冷たい水で泳ぎクールダウン。

気が向けば、フィールドを走り、

おこぼれ頂戴!したりで、自由気ままに過ごす山籠もりスリレト隊。

君たちの、その、楽しそうな姿が、また見られた事にも感謝!

当たり前だと思っていても、茶色3号は、もう8歳。

この前までパピーだった茶色4号でさえも、4歳に。

楽しそうな姿! が当たり前のように見られる事って、

本当は、素晴らしい事なんだろうな…

と、

黒1号に逢いたくてしょうがない保護者1号は、

黒1号と当たり前のように会えていた事を

もっと感謝しておけば良かったと思うのでありました…

 
ビブリ キャンプ


ビブリ キャンプ

 
あっと言う間に、中日も日が暮れる。

空は快晴。

日が落ちれば、

もうもう、すっばらしい! の星空。

それも、都会と違って、近い!

きれいすぎ!

って事は…

はい、

放射冷却現象の始まり始まり… (パチパチパチ < 拍手いらんわ… (>_<)

で、

ペラペラ布きれ一枚で過ごす山籠もりスリレト隊。

予報気温をチェックすると、

な!なんと氷点下! < OMG!!

フジカちゃん(ストーブ)に燃料を入れて、

寒さに備えるのでありました。

って言っても、

所詮、野外の布きれ一枚の囲いの中での石油ストーブ。

氷点下は食い止めたけど、7度までしか上がらず。

寝袋から出ている髪の毛が凍るほどの寒さじゃないけれど、

一桁の気温は、それなりの寒さなのでありました。

と、

こんな感じに2018年の山籠もりをスタートさせた山籠もりスリレト隊。

今年も行けた事、無事に、事故怪我なく過ごせた事に感謝!感謝!

また次も行けますように…

そっと、思い願うのでありました。

おしまい

おまけ

ゲロゲロ星人、帰りの道中でも、紀州梅程度の量だったけど、ゲロる
その後、スッキリとして寝に入る図をぺったん

v05.jpg

茶色3号: ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号: ラブラドールレトリーバー すぅ
黒1号: フラットコーテッドレトリーバー びっけ


2018年06月24日

雨の合間の山籠もり

6月15-16日、いつものお山へgo! のいつもの記録です。(^^ゞ

つーても、

記録するほどの事もないので。 … (^-^;

さらっと行きます。

今回も、前回同様に5時30分出発予定とするが、

これまた例の如く、1時間オーバーで出発する なんちゃって山岳隊。 (一一")

これまた前回同様に、出発遅延の為、中央道は使えず、関越回りで走り出すのでありました。 (自爆

この季節。

気になるお天気はと言うと、

予報では、初日、曇りのち雨、2日目、雨 3日目、曇り時々晴れ。

で、

雨が降る前に設営して、撤収日に晴れてくれればイイかな(^^♪

ってな事で出発したのだが…。

グズって出発した分、

現地に着く、かなり手前の地点から、雨天走行となるのでありました。 … 設営できるかな… (T_T)

 
高速を降り、下道を進む、なんちゃって山岳探検隊。

カッパ着れば、どうにか設営ができるでしょう! レベルの雨の中、現地に向かうのだが…。

最後の食料調達地点のスーパー、残り数キロのところに到着する時には、外は、土砂降り。 (T_T)

お店の前に止めた車から店に入るのも躊躇するくらいの降り。

流石に、カッパ着てもテントを広げて設営は、できないぞ ってな勢い。

そこで、二択となる。

このままUターンして帰るか?

それとも、お山に行って、トイレだけさせて帰るか?

4時間以上もかけて、ここまで着て、

Uターンして、また4時間以上も車に乗りっぱなしじゃ、かわいそうすぎる。

濡れるのは、覚悟の上、少し走らせて、トイレさせて、お茶を濁してから帰りましょう。

びしょびしょのまま、車に乗せるのは、大変そうだけどね。

と、社内、いや違った、(汗)、車内ミーティングで決まり、

お山に向かう事に。

すると…

お山の上に向かって登り始めると、イイ感じに雲が薄くなる。

さすが標高が高いだけあって、雲の動きが早く、とどまらない。

結局、雨も少し収まったし、天候なんか関係なしで、走り回るThreeRETRIEVERsを見ていると

がんばって設営する気が湧いて来るのでありました。 < さぁ、がんばろう!

と、そんなこんなをしていると、さっき以上に雲がかなり薄くなり、

カッパなしで設営ができるほどに。 < おぅー ラッキー!

大物のテントを立てて、雨宿りができる状態になると、またポツリ、ポツリと降って来たけど、

建ててしまえば、こっちのもの! < なんじゃそりゃ(爆。

そんな感じでスタートした、6月の山籠もりなのでありました。

 
設営も一段落した午後の2時過ぎ、雨が止む。

天気予報が良い方向に外れてくれて、うふふふ とニンマリしながら、

お散歩兼ねて山の神のご挨拶。

その後、降ったり止んだりのお天気になったけど、

カッパなしで一日を終えられるのでありました。

 
翌日2日目。

天気予報では、雨。

しかし、これまた良い方向に外れてくれて、曇り時々晴れってな感じに。

お天道様が顔を出す度に、川へクールダウンを兼ねて遊ぶ山岳探検隊なのでありました。 (*^^)v

 
v02.jpg

 
その後、時より、小雨が降る事もあったけれど、

レインジャケットを着る事もなく過ごせた山岳探検隊。

最終日も降られる事無く、テントもしっかりと乾かしてから撤収ができ、めちゃラッキー♪

Uターンしなくて、本当に、良かった! 良かった! の

そんな山籠もりだったのでありました。

ニン (^^♪

v01.jpg

あ、それと、

今回は、行きも帰りもゲロゲロ星人に変身することなく、

無事に山籠もりができた茶色3号。 (*^^)v

やっぱり、ゲロがないと、快適ちゃんだね ♪

次回も頼みまっせ!

治ったとは思えないけど、次回も期待するのでありました。

よろしくネ (^_-)-☆

おしまい

2018年07月20日

今月のお山は暑過ぎ

今月も行ってきました、山籠もり。

7月13日~15日の記録、サラッといきますです。

今回は、海の日3連休がらみなので、いつもより早めに出る事にしたスリレト山籠もり隊。

4時30分出発と謳い、5時までには出発を目指した結果、

4時45分には、走り出せる、 < おぅー!

めちゃスケジュール通りで、ちょっとビックリ!の山籠もり隊なのでありました。(^-^;

出てすぐ、コンビニに寄ったりで、

5時15分ごろ、地元から現地に向かって本格移動した山籠もり隊。

前回は、ノーゲロだったので、今回もノーゲロで行けるかな…

と期待をして頑張ったのだが…

忘れたころにやって来る! じゃないけれど、

しっかりと、ワンゲロをかます茶色3号なのでありました。 

もう、8歳過ぎなのに… (悲しい

 
今回は、中部横断自動車道が新たに伸びてくれた事と早く出たおかげで、

どんなにがんばっても3時間30分はかかっていた移動時間が、

な!なんと!、

(たぶん)初の3時間 !! <ブラボー !!

帰りは、5~6時間は当たり前にかかるんだけど、

行きに、いくらがんばっても3時間半、関越回りだと、4時間はかかるので、

3時間!は、めちゃうれしい。

そして、めちゃくちゃ早く現地入りができた気分の8時到着で、

ニッコニコになれるのでありました。 (^^♪

  中部横断自動車道 よ! ありがとう m(__)m

 
予定外に早く着き、

設営もスンナリで、10時過ぎには、くつろぎモードに入れた山籠もり探検隊。

しかし、せっかく、早入りできたのに…

この殺人的な熱波到来! で、お山もかなり過熱気味に。 (>_<)

お天道様が近いので、お日様が出ると、じりじりも加わりで、木陰に避難。

それでも暑いと、今度は、川へ行って、急速冷却。

沢の水は、冷水なので、周辺の温度も快適ちゃん。

つーか、

長時間は浸かっていられない!くらいの水温なので、

冷えすぎ注意で、クールダウンをするのでありました。

v01.jpg

 
一夜明け、

  
この暑さで、

昔、黒1号こと、びぃちゃんがいた頃、

暑い時期に、お山に来た時の事を思い出す保護者。

あの時は、クールシャツを着ていないと、

黒のコートのびっけは、燃えちゃうんじゃないかってくらいに急激に加熱する。

なので、

クールシャツを着せて、絶えず、冷水をかけてオーバーヒートをしないようにと、

熱中症になっちゃうんじゃないかとヒヤヒヤだった事を思い出す。

それからは、真夏のお山は避けていた山岳探検隊。

黒子がいない事と、なかなか小まめに来れない事もあって、

すぅが来てからは、暑いお山にも来ていたけど、

これほど暑いと、チト考えちゃうねって思いながら、

黒1号のびっけの事を思い出すのでありました。

びぃちゃん♪ 大好きよん♪

 
 

びぃちゃんを思い出すと同時に、

この暑さをなんとかしなくては!

って事で、

びっけとよく行っていた、

イヤ、びっけの為に、行っていた、

お山から少し離れてはいるけれど、

びっけがいる頃は、お山に来る時に、

びぃちゃんの為に、寄り道して、

爆水!をしていた場所へGoする事にした山岳探検隊改め水泳部。

ひょっとすると10年ぶり? 

そんなに経っていないかも… だけど、

めちゃ久々に、湖で思いっきり爆水!を楽しむのでありました。 (*^^)v

久々過ぎて、道、迷いそうだったぞー (微笑 (^^ゞ

 
 
v02.jpg

 
v03.jpg

 
一夜明け、

朝からいつも通りのグズグズ撤収を始める山岳探検隊。 (^-^;

昨日の爆水!遠征をしたおかげか?

隊員たちは、満足気で、大人しく木陰で撤収が終わるのを待つ。

なんとも良いご身分な事で… 

と、思いつつも、

君たちのために来ているんだからしょうがないネ (^_-)-☆

って感じに作業を続けるのでありました。

 
昼過ぎ、

やっと、積み込みが完了。

翌日が祝日と言う事もあって、なかなか帰る気になれない。

しかし、月曜日は、お休みができない保護者は、

渋々と帰路につくのでありました。

と、

こんな感じで海の日をお山で過ごした山岳探検隊。

今回は、爆水!遠征にも行ったので、なんか、とっても充実感満載!

あいん、ミミ、そして、びっけたちとの思い出の爆水!ポイントへも久々に行けたのが、

なんとなくだけど、とっても良かったって感じに思えるのでありました。

おしまい (^^♪

茶色1号: ゴールデンレトリーバー あいん
茶色2号: ラブラドールレトリーバー ミミ
茶色3号: ゴールデンレトリーバー あすた
茶色4号: ラブラドールレトリーバー すぅ
黒1号: フラットコーテッドレトリーバー びっけ


2018年10月26日

山籠もり 5-7日 今頃書きます…(汗

かなり遅くなっちゃいましたが、

10月5-7日の山籠もりの記録です。

えっと、

かなり時間が経ってしまったので…(汗

たぶん、こんなんだったのかなぁ~で残します。

 
もう1回、車検を通す予定だった(33号)ミミちゃん1号車

しかし、夏前から、エンジンから異音がしたり、警告灯が、たまに点いたりで、

不穏なコンディションが続き、予定外に、急遽、代替えになったミミちゃん1号車。

ホント、急な事だったので、次が間に合わずで、

車検切れが先にやって来て、代車も導入ってな事にも。

で、

結局、山籠もりは、ミミちゃん3号車で行くか? どうすっか…

と考えていると、

山籠もりの前々日の夕方にミミちゃん4号車が到着。

ミミちゃん3号車を元に、前もって自作した、シートの足元を埋めるテーブルを装着するのだが…

マイナーチェンジしたので、サイズが合わん! …(涙

出発前日の明日、全ての修正と装着にかける事にするのでありました。

バタバタし過ぎ…

 
前日の頑張りで、どうにか、シートの隙間を埋めて、

落ちないように、犬仕様になったミミちゃん4号車。

キャリアも間に合い、どうにか山に向かえるのでありました。

今回から、ミミちゃん4号車には秘密兵器がついています。

乞うご期待を! (^^♪

 
3連休前と言う事で、

いつも以上に早く出発を!

と気張ったのだが、

車も変わったばかりで、いつも以上にバタバタし、

いつも以上のロスタイム。

で、

4時半出発のはずが、

近所のコンビニを6時に出発する、グズグズチームなのでありました。 < まぁ しょうがない、車、来たばっかりだから…

 
ニューカーの香りを嗅ぎながら、ルンルン(^^♪ と進むミミちゃん4号車。

すると…

ニューカーの香りをかき消す匂いが漂う。

それは…

 「はい、」

 「茶色3号、 何で、来たばっかりのでするのかな…」

と、

ゲロるのでありました。… (悲 (T_T)

これまた、まぁ しょうがない…

 
そんなこんなをしながらも、早めの3時間でお山に到着したスリレト隊。

台風が来てて、お天気がやばそうだったけど、どうにか、雨は降らずで設営ができるのでありました。

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
大物の設営が終わり、

ボールしたりの、いつものお山を楽しむスリレト隊。

すると…

ボールして、テンションがあがり、

そのテンションで、テント内ではしゃぎ回る茶色4号。

 「待て待て待て!」

  「はしゃぎ過ぎ! 壊れちゃう!」

と言っている側から…

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
エアーベッド上で飛んだり跳ねたり回転したり、

最後は、側面を爪でガリ…

エアーベッドは、ただのビニールシートになるのでありました。 はあ…

 

山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
幸い?

壊された時間が早かったので、下山して、代替品を探す事ができたスリレト隊。

地面に寝るよりかはマシだけど…

シングルよりも細い、寝返り不可!(爆)

そんな災害時などの緊急時に役に立つ! を見つけてゲットするのでありました。

狭いけど、がまんしましょうっと。

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
寝床もどうにか再確保ができたので、再び、お山の生活を楽しむスリレト隊。

暑かったり、寒かったりもするけれど、それも山籠もりの醍醐味の一つでルンルンルン♪

そして、何が一番かって、

それは、この笑顔が見られる事。

人以上に、喜ぶThreeRETRIEVERs。

見ているだけで、

   心底、来た甲斐がありました! 

と、

思えるのでありました。

   楽しそうでイイね(^^♪

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
何をする事もなく、

ただただ、のんびりと

楽しく過ごした山籠もりも、あっと言う間に最終日がやってくる。

台風でクローズする事もなく、雨に降られる事もなく過ごせた事に感謝!感謝!して撤収を。

不思議と、テントを出して設営すると、

 「今日から、ココがお家だね♪」 とちゃんと理解して中で過ごし、

テントを畳み始めると、

これまた「本当のお家に帰るんだね♪」って理解する。

教えたわけじゃないけれど、

ホント、色々な事を人が思っている以上に理解している事を再認識をするのでありました。 <頭いいね(^_-)-☆

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
ミミちゃん1号車に比べて、

床が高くて天井が低く、窓の位置も低いので、外を見下ろす感じになったミミちゃん4号車。

そのせいか?

囲まれている感が少ないので、車に弱い茶色3号にとっては、ちょっと怖いのかも。

ツー事で、

今回は、

振り出しに戻る。 って感じで、

行きも帰りも、しっかりとゲロゲロ星人復活!となるのでありました。

最近、無かったのにな… (-_-メ)

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

 
3連休の中日の日曜日の夕方からの帰路。

日帰りなど車も加わり、高速はお約束の渋滞に。

しかーし、

今回からは、特に渋滞で威力を発揮する!らしい 秘密兵器を導入!

ミミちゃん4号車、 CMでお馴染み?のオートパイロットがついてるのでありました。 <パチパチパチ

で、

行きの道中でも試したんだけど、イマイチ、使い方が分かっていなかったドライバー。

確かに、ハンドルを操作(直進)して、アクセルも踏んでくれていたけど、

自動減速を信じ切れず(汗)、作動する前に、ブレーキを踏んでいたので、オートパイロット感ゼロ。(笑

そして、

  「こんなもんなのかね…」

  「オートクルーズに毛が生えた程度で、自動は大げさでしょ…」 ってな結論に。

で、

帰りも一応は、使い始めるが、オートクルーズと同じような使い方で、自動ってほどでもない走行。

しかーし、

渋滞がはじまり、スピードが落ちたのをきっかけに、

ぶつかる寸前まで運転を任せてみようっと としてみれば、めちゃ凄い!

完全停止した場合は、アクセルをちょっと踏むか、ハンドルスイッチを押すだけで、

再び前の車を追尾する。

もちろん、ノロノロから115kmまでのスピードで追尾する。

その自動運転の感覚が分かると、ほぼほぼお任せが出来てしまう。

横川SAから練馬の料金所の間の渋滞から渋滞気味の走行で、

ブレーキを踏んだのは数回だけ。

それも、渋滞から抜けて、100kmくらいで流れて、そして前方で、渋滞でハザードを見て、踏んじゃった程度。

これ、マジ、渋滞時、すげー!!、マストアイテム。

ハンドルから手を放すと、警告がされるので、放せないけど、

自分が運転席に座っている事を忘れちゃって、

助手席に座っている感覚になっちゃうくらい何もせずは走っていく。

カメラ1個だけなので、信頼感が少ないけど、

ホント、オートパイロット凄すぎ!

ってな、秘密兵器なのでありました。

 
山籠もり 犬連れキャンプ 大型犬 ゴールデンレトリーバー,ラブラドールレトリーバー,フラットコーテッドレトリーバー

と、

こんな感じで過ごして山籠もり。

また笑顔を見られるように、

がんばるのでありました。

おしまい。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 >>

アーカイブ