« 2011年12月 | Top | 2012年02月 »

2012年01月

2012年01月16日

信頼度合向上を目指して・・・

言われれば、ヒールを実行し、

だけど、直ぐに離脱する、“言われる派!”の黒1号。

言われなくても、“ツケ!”ポジションを取っている(いた)“言われない派”の茶色1号と2号。

茶色3号には、そんな“言われない派”になって欲しい。

なので、

“ツケ!”のコマンドは、どうしてもつかせたい時や、いざって時以外は、連呼しないのである。

 では、 “どうやってつかせる?”

そりゃ、エナジーでしょ~♪ < いい加減な事をホザキ中(爆

言いたい放題(^O^)/ ほざいておりますが、

普段の散歩では、“強風の中の凧状態” が続き続ける時以外は、ノーコマンド状態です。(^^♪

ただし、リードからの合図とキック&パンチ(シーザータッチね(^^♪)は、それなりに入っておりますが・・・(^^ゞ

と、
大口叩いていると、

この↓あり様 ・・・(-_-メ)

ぶっぱなしボール会場が近づくと、やる気満々の10歳10か月児と1歳8か月児。

茶色3号は、まだまだ1年と半年の付き合いだから、まだまだでもしょうがないと思うけど・・・

10歳も歳が違うくせして、やる事が同じで・・・

 保護者は、いなかっぺ大将の大左衛門状態に・・・ (T_T)

だから、(黒1号は、)言われる派のままなのであった。 ・・・ _| ̄|〇

  
20120116.jpg

 
しかーし、

最近は、ちょっとだけ、お利口になったご様子の黒1号。

昨日今日のお付き合いではございません!

ってな感じに、

ぶっぱなしボール遊びがないと分かると、いくら引っ張っても意味がない!

ってな感じに、無駄な体力を使わない!モードに入るのでありました。 < その辺がズル賢いって言われちゃうんだよね^_^;

 
20120116-02.jpg

 
ひとり、グイグイとひょっこりひょうたん島を歌いながら突き進む茶色3号。

 “ッシュ!”、“ッシュ!” と、キックやパンチをされて正されても、直ぐにひょうたん島モードへ。

 “おめぇー、これ以上、 ッシュ!、ッシュ!言わせるなよ! ヘビだと思われるだろーが…”

で、
やっと、半分あきらめて、コンタクトを取る茶色3号。

 “ダメ!”

 “つきなさい!”

と、
エナジーでコマンドを送る。 < えらそーにほざいておりますが、遊びに乗らないだけですが・・・^_^;

 
20120116-03.jpg

 
すると・・・

ぶっぱなし会場から遠ざかっている事もプラスされ、

茶色3号は、天才!犬 モードへ突入をするのでありました。 < ベリーゴー!

 
 “まだまだとは分かっているけど、”

 “いつになったら、安心して、信頼ができるんだろうかね…”

 “あいんは、何かに注意が行き、たれ耳を立てた時に、「ダメ!」 と言えば、直ぐに耳が寝て
行動を起こす前に正せたのにな・・・”

 “あすたは、ッシュ!、ッシュ!言われながら、タッチされても、(耳が)立ちっぱなしだもんね・・・”

 “正されて、直ぐに耳が寝るまでは、まだまだ信頼出来ないぞー”

と、
あいんの黄金期2~5歳くらいまでのイメージを思い起こして、茶色3号の信頼度向上に努めるのでありました。

 
20120116-04.jpg

2012年01月17日

遊ばれ中(^^♪

茶色1号しかできなかった、鼻乗せ芸。

落ち着きのない黒1号は、直ぐに動いて、成功率めちゃ低い。

食べること命!の茶色2号に至っては、

食べ物の場合は、見た瞬間から食べる気満々で、乗せて待つ気ゼロ。

食べ物以外では、

 “わたし、虐待されてますぅ・・・(+_+)”

と、
どよよ~ん度合いをアップするだけなのでありました。

3人もいて、誰もできないんじゃね・・・

って声も聞こえたり・・・

ツー事で、

茶色3号には、習得してほしい鼻乗せ芸。

期待を込めて乗せてみれば・・・

目が訴える!

 “あの~、前は見えないし、”

 “デカすぎるのですが・・・”

もともと、ろくに待ても出来ぬ茶色3号。(ご飯時以外)

“鼻乗せ芸の前に、「待て!」だろう・・・” って声もあるけれど、

遊びながらのコミュニケーションと言うことで、

遊ばれる茶色3号なのでありました。

えへへへへ^_^;

 
20120117.jpg

2012年01月18日

バキッ!処置のその後は・・・

茶色1号は、狼爪を2回ほど折った事があり、

その度に、パッチン!と、根元からカットされる処置を受けたことがあった。

かなーり痛い、根元からのパッチン!

流石の茶色1号でも、

狼爪(の爪切り爪削り)だけは、手を引っ込めて嫌がり、

トラウマになっていたのである。


狼爪のない茶色3号。

狼爪がないので、茶色1号のように、折る事もない。

他の爪は折れにくいので、根元からのパッチン!の心配がないと思っていたのだ・・・。

先日のバキッ!&パッチン!

トラウマにならなければよいのだが・・・


抗生物質も終わり、

今は、単なる深爪状態の茶色3号の爪。

だから、痛みもなく、ヘラヘラと過ごしている。

 “では、そろそろボーボージー(肉球のはみ出した毛)”のカットを兼ねて、”

 “トラウマになっていないか?”

 “肉球や爪をいじらせるか?”

 “試してみましょう!”

ってな事で、

ボーボージーカットと爪切り(爪削り)に挑むのでありました。 < あーちゃんがんばれー(ファイト


バリカンと電動爪やすりを用意し、茶色3号に伏せをさせる。

素直に指示に従い、そのまま横にゴロンさせ、

肉球を弄り出し、バリカンのスイッチオンでボーボージーカットを開始する。

すると・・・

 “な、何するんですかー!”

と、手を引っ込め退避モードの茶色3号。

トラウマか? それとも、単なる引っ込めモードか? ・・・

良くわからんチン ^_^;

退避モードに入ったので、

そのまま、バリカンのスイッチを入れたまま、

バリカンのお尻側?背中側? とにかく、歯が当たらぬようにして、

バリカンと掌で、バリカンの振動を伝えながら、

手足や背中、お腹を撫でてリラックスモードへ誘い込む。

すると、すんなりボーボージーカットモードにある茶色3号なのでありました。 < エクセレント!(*^^)v


カットに対しては、何ら変化がないご様子の茶色3号。

本丸の爪に対しては、どうかな・・・

と、
Next Step 爪切り、爪ヤスリに入るのでありました。 < 痛くないよ! 乗り越えようぜー(*^^)v

カットの後だけに、

電動ヤスリのスイッチを入れても、ジェンジェンOK!の茶色3号。

そのままヤスリを爪に当てて、爪に振動を伝えて削っても、以前と変わらぬ態度のまま。

どうやら、トラウマにはなっていないご様子の茶色3号なのでありました。 < ふぅ~ 良かったぜヨ(*^^)v

あまり長々と削っていて、嫌な事を思い出させてもしょうがないので、

適当な所で切り上げる保護者。

とりあえず、先日のバキッ!&パッチン! は、無事に終了した模様。

3歳くらいまでは、まだまだ精神的にも成長期で学習の時、

この時期の出来事は、将来に影響する事も多いので、

無事に終わった事に感謝!感謝!なのでありました。

 

20120118.jpg

2012年01月19日

犬飼必見!?ダイソン掃除機(*^^)v

犬飼、室内飼い宅では、抜け毛の雨嵐。

ツー事で、日々活躍するダイソンくん(掃除機) (*^^)v

だけど…

新品の時は、スムーズだったダイソンくんも、

抜け毛たちの攻撃には、ふぅーふぅー言っているご様子。 < 言うかいな・・・(-_-メ)

そこで、毎日、使用後は、ヘッド(T字型の吸い込み口)のブラシに着いた抜け毛などを取り除いて元気を与えているのだが…

吸い込み量が落ちないのがウリのダイソンくん。

その分、ヘッドが床に吸い付き、日々、動きが重くなってゆく。

 “指で持って、動かせた日々が懐かしいぜ・・・”

と、
吸い付くヘッドに、怒り津々となる保護者なのでありました。

そこで、色々と調べたりすると、

どうやら、ダイソン掃除機は、床とヘッドの微妙な間、隙間がキーになっている事を発見!

隙間が一定値ないと、床に吸い付きすぎて重くなり、動かなくなる。

その隙間を保つのが、小さな4個のローラーらしいのである。

 
20120119.jpg

 
このローラーで隙間が保てても、ローラー自体の動きが悪くなると、

同様に床に着い付き重くなったり、動かなくなったりもするらしい。

ならば、ローラーのお掃除を! ってな事に、(*^^)v


初めにやったのが、ピンセットで、絡まった毛を、チミチミ取り除く方法。

スゲー大変だったけど、見た目は、そこそこと綺麗になる。

しかし…

ローラーの動きは、スムーズとは程遠い。 (-_-メ)

そこで、ジェームスに外し方を教わる事に。

すると、 パチッとはまっているだけなので、“力技!” との事。 (笑

で、早速実践をする事に。

力技!(笑)なので、マイナスドライバーを差し込み、テコの要領でローラーを外す。

その際、ローラーの横に切込み?溝がある方からローラーが外れるので、

切込み側から飛び出させるつもりで、力を入れるのがコツ。

 
20120119-02.jpg

 
力んでいる時、バッキ!って行きそうな雰囲気もあるけれど、

徐々に力んでいけば、パッチ!って感じに、切込み側からローラーが持ち上がり外れる。

見た目、抜け毛がさほど絡まっていないように見えても、

ご覧のように、回転軸には、抜け毛の雨嵐。

“これじゃ、回りも悪く、吸い付くわけだ!”

 
20120119-03.jpg

 
ローラーを外したら、ローラーの軸を引き抜くと、絡まった抜け毛も簡単にポロリン。

ローラーの穴の中にもカスが残っているので、軸を差したり、抜いたりすれば、それもポロリン。

 
20120119-04.jpg

ローラーを戻す時は、

軸の切込み側、お子様ランチの旗みたいになっている方を後から押し込むので、

先に軸だけになっている方をセットする。

旗側の軸は、旗の部分が外側?、表側?、とにかく、軸の部分が奥に入るよう。

手でセットした後、旗の部分の出っ張りをマイナスドライバーで、パッチ!と押し込めば、はめ込み完了!
  
20120119-05.jpg

4個のローラーを外して抜け毛を取り除くだけで、

“あら不思議! 新品のようなスムーズな動きに! (^O^)/ ”

ブラシの掃除やピンセットでのチミチミした掃除でも復活しなかった

ヘッドの吸い付きが、嘘のようになくなり、見事復活!

1回に4回の付け外しを数回経験すれば、

5分もかからずに、見違える様な動きに復活ができるようになりますよー

と、

犬飼必見! 抜け毛と闘うダイソンくんを5分で復活させる! で、ございました。(*^^)v

ダイソンくんを使っていて、ヘッドが重いと感じたら、一度、お試しあれ。

だたし、自己責任でネ (^^ゞ

 
20120119-06.jpg

2012年01月20日

雨のち雪で卒業アルバム(笑

明け方から雪の予報が出ていたThreeRETRIEVERs地方。

しかし、朝の地回り(散歩)の時は、冷たい雨・・・ (-_-メ)

 “雪じゃないのね・・・”

と、
ちょっとガックシ。

だって、

 “雪だと、びしょびしょに濡れる事ないしー、”

 “雪遊びモドキもできちゃうかもしれないしー” (コギャル風 (^^ゞ

とは言え、

雪で道路が滑るほどだとめちゃ困る。

と、
かなり都合の良い事をほざいている保護者なのでありました。

で、
雪じゃなかったので、雨のフル装備で出発したThreeRETRIEVERs。

 “雪だったら、お手軽、ウィンタージャケットで行けたのに・・・”

と、
久々の本人含めてのフル装備に、時間がかかるのでありました。^_^;


冷たい雨の中をトボトボと出発をすれば、

直ぐに雪に変わったThreeRETRIEVERs地方。

地面は単なる雨状態。

雨よりかは娘たちが濡れずには済むのだが、

肝心の雪が積もる前なので、なんら雨と変わらぬ、

単に寒いだけのお散歩なのでありました。 < ぶるぶる


風邪ひき中の保護者。

雪の期待なんぞもあったので、冷たい雨に、意気消沈。

ミー子も、まったく歩く気ゼロ!。

なので、

 “じゃあ、ショートコースにいたしましょう♪”

と、ショートコースのお散歩に。

でも、“それじゃ、茶色3号には物足りないでしょう。”

って事なので、

人もいないので、短い分、自由人の許可を全員に与え、

無駄な体力を使わせるのでありました。(*^^)v


歳の順番で、自由人に対する喜び度合いに違いがあるThreeRETRIEVERs。

やはり自由人経験度の違いと、体力の違いで、

経験の少ない若者ほど、喜びも大きく、

13歳児に至っては、

 “ぽかぽかお部屋の方が全然いいのですが・・・”

のご様子なのでありました。 < ミー子、ちょっとだけだから付き合ってね

こんな感じに、どよよ~ん星人、いつもと変わらぬ星人と、

やけにハイテンションで、早朝から、わんわん!騒ぎながら走り回るアホタンチン星人。 (-_-メ)

ご近所迷惑なので、テンションを落とさせるのだが・・・

いつも全力投球の1歳児は、テンションを落とされても、

無駄走りは、永遠と続くのでありました。 < 元気がいいね


これが、朝のワンシーン ↓

どよよ~ん星人だけ、ひとりで遠くで、どよよ~んしていたため、

パノラマ撮影しても、影も形も入りましぇ~ん・・・ (-_-メ)

なので、

卒業アルバムの撮影時欠席者と同様に、

窓枠での参加となりました。(笑

 
20120120.jpg

2012年01月21日

やればできる子!?(^^ゞ

“やればできる子!” 

そんな保護者の期待を背負い、

いちごパイ以降、血のにじむような特訓の日々を送る茶色3号。

なーんて事はなく、

その後、4~5回ほど、乗せられて遊ばれている茶色3号。

そして、

とうとう、やっと、標準的な大きさまで乗せられるようになる茶色3号。

まだまだ、“いつでもどこでもOKさ!” までには至っていないものの、

“(そのまま)待て!” と言うことを、

ひとつ覚え始めるのでありました。 (^O^)/  < あーちゃん、エライ!

 “さてさて、次は、何して遊ぼうかネ(学ぼうかネ)”

保護者的には、

“「待て!」と言われた場所で、長く待てる事と ”

“「持って来い!」や「拾って!」も、ぜひ覚えて欲しいんだよね。”

“待てが出来ないと、写真も撮れないし、”

“持って来いや拾ってが出来ないと、保護者がイチイチ取りに行ったり、拾わなくちゃいけないし”

“めんどくさいしネ。^_^; ”

“それに、腰痛持ちの保護者。”

“茶色1号のように、”

“腰痛でかがめない時などに、「拾って」をしてもらえると、スゲー助かるんだよね。”

“だから、ぜひ、それも覚えてネ (^_-)-☆”

と、
保護者の勝手都合の要望を聞かされる茶色3号なのでありました。

 “あすた、びぃちゃんは、今のあすたと同じ年の時に「目指せディスクドッグ!」に挑戦して”

 “見向きもしなかったフリスビーを覚えたんだよ”

 “そして、大会で優勝までしたんだからね”

 “だから、びぃねえちゃんは、凄いんだよ、尊敬しなさいネ”

 “日頃、「びっけ!ダメ!NO!、アホ!」ってばかり言われているのを聞いているから”

 “想像がつかないと思うけどね”

 “あすたは、「目指せ、保護者の介助犬!」にでも挑戦しましょうかネ (^^♪”

と、
鼻乗せを成功!しただけで、保護者専用介助犬の道を歩まされそうになる茶色3号なのでありました。(微笑

 
20120121.jpg

2012年01月23日

目指せ!END48(-45)センターポジション(^^♪

巷では、AKB48 が人気のご様子。

そのブームに便乗!?を狙って、

類似ユニットも、ちらほら登場しているご様子なのでありました。

ツー事で、

ココでも、類似ユニットが・・・

それは…

 “END48(-45)”

読みは、:イーエネディーフォーティーエイト カッコ マイナス フォーティーファイブ カッコトジ (EiNDog48)

決して、エンド48ではございません。 eindogのEND48です。 (^^ゞ

そして、

END48(-45)でも、日々、激しいセンターポジションの争奪戦が繰り広げられているのでありました。

 “さてさて、誰が、センターを務められるのかなぁ (微笑) ”

 “ちゃんとお仕事ができないと、センターは務まらないからねぇ~ (^^♪”

 
20120123.jpg

新入荷!の鮪骨(まぐろ骨)

試食前の、「箸あげ」 ならぬ、「くわえあげ」 中 (笑

2012年01月25日

少し味わえました(*^^)v

先日、ThreeRETRIEVERs地方でも

やっと、雪遊び気分が味わえるほどの雪が降りました。(*^^)v 

って事で、

早速、味わいに行ったThreeRETRIEVERs。

って言っても、

いつもと同じ、いつもの散歩ですがね・・・ (^^ゞ

うんシーが終わって、雪遊び開始。

すると・・・

早速、ポインティング スタイルに入って、集中に入る黒1号。

“どうして、猫を見たり、ダミー遊びを始めようとすると、ポインティングスタイルに入るのかね・・・”

と、
毎回、毎回、“これぞ!” って時は、

必ず、ポインティングスタイルをする黒1号。

決して、地面が雪で冷たいのが嫌で手を上げている訳ではないのでありました。(^^ゞ

 “あなたは、セッターの血が濃く出ているのかな・・・”

 
20120125.jpg

 
最近は、茶色3号に負けてばかりの黒1号。

加齢には勝てないご様子。

なので、

最近は、黒1号が取りやすいように、ヒイキしてボールを投げる保護者。

それをいい事に、

ゲットすると、自慢げに、んがぁ! んがぁ!とボールをカミカミしながら、見せびらかす。

すると・・・

茶色3号は、

 “次回は絶対に取ってやる!” と、

回を重ねるごとに、ハイパワーダッシュに走るのでありました。 < びぃ、んがぁ、んがぁ、は、火に油を注ぐようなもんだよ(笑

  
20120125-02.jpg

 
ハイパワーダッシュを決めても、

だれが見ても、

 “そりゃ、(その、びっけに向かって投げるのは、)エコヒイキだろ・・・”

の、開始早々のボール遊び。

黒1号が、少し満足をした頃合いまで待たされる茶色3号。

“早く、満足してくださいよ・・・”

と、
ちょっとスネ子モードに入るのでありました。

 “年功序列!”

 “待ってなさい!” (笑

 
20120125-03.jpg

 
黒1号のエコヒイキも解除され、

 “行くよー!、行くよー!” とテンションを盛り上げ、

解除目の1投目は、茶色3号が取れるボールを投げる保護者。

すると・・・

黒1号だったら見失う事のないボール。

ただただ、わんわん!わんわん!と無意味にテンションを上げるだけで、

肝心のボールの行方をしっかりと見ていない茶色3号。

その結果、ボールを見失い・・・

ボールのはるか先まで、走ってゆくのでありました。

 “あすたに投げてあげたんだから、”

 “ちゃんと集中して、見ててくださいよ!”

 “びぃちゃんは、あすたの番だと思って、見ていなかったんだからね・・・”

 
20120125-04.jpg

探せ! 探せ! で、ボールを回収し、

Next stageへ

うるさい茶色3号を鎮めるためにも、ボールを多く取らせる事にした保護者。

エコヒイキがなくても、全然OK!で取れるのだが、

何せ、集中力がイマイチなので、無駄っ走りして、通り過ぎるアホタンチンぶりも・・・。 (-_-メ)

“まぁ、雪の上で、白系のボールって言うのもなんだけどね・・・ (^^ゞ ”

“でも、びぃちゃんは取れるんだから、見失うのは、あすたのせいでしょう・・・ (笑) ”

とは、言いつつも、ちょっとだけ、茶色3号が取りやすいように投げる保護者なのでもありました。 <甘いネ(^^ゞ

 
20120125-05.jpg

 
目には目を!

歯には歯を!

言ったかどうかは知らないけれど、 (笑)

先ほどされた、見せびらかしの んがぁ! んがぁ! カミカミを

ここぞ!とばかりに、仕返しっぽく始める茶色3号。

その歳から、そんな意地悪な事して・・・

 “可愛い顔して、あの子、わりとやるもんだねぇ~♪” 歌:あみん

と、

 “おぬしも悪よの (がははははぁ)” セリフ:悪代官

も見せ始めるのでありました。 < そんなもん見せるな! どこかに捨てちゃえよー(-_-メ)

 
20120125-06.jpg

 
と、
こんな感じで、少しだけ雪遊びを味わったThreeRETRIEVERs。

もう1回くらいは、また味わいたいぞー と、思うのでありました。

って、
雪のあるところへ出かけろ!だね(笑

 
20120125-07.jpg

2012年01月28日

遊ばれ中(^^♪

雪が降って以来、

落ち着きもなく、「ツケ!」の「ツ」の字も見当たらない茶色3号。

正に、

 “犬は喜び庭かけまわり~♪” 状態 (-_-メ) の強風の中の凧状態。

悴んだ手には、リードの引っ張りは、辛いのでありました。


確かに、連日の冷え込みで、未だに雪は若干残ってはいる。

 “そんなんでも嬉しいのかいなぁー!”

どう考えても、残雪と言うよりも、雪?氷が落ちている程度にしか見えぬのだが・・・

ひょっとして、

“雪を理由に、逃亡、暴走などなどの悪行を企んでいるのでは?”

ツー事で、

 “雪や刺激物を見るから、興奮するんだよ”

 “落ち着くまで、見なくていいよ~ん(^^♪”

って事で、

お洋服のフードで遊ばれる茶色3号なのでありました。 (^O^)/

 前が見えずに どよよ~ん by:茶色3号

 
20120128.jpg

2012年01月29日

ガン見中(-_-メ)

茶色1号には、

 “あなたには、羽がないんだから、(追いかけても)無理だよ”

と声をかけ、

ハトや鳥をガン見して追い回そうとするのを諭した保護者。

もちろん、鳥以外、他の犬などに反応して、垂れ耳が起き上がると、

走り出す前、行動を起こす前に、

 “あいん!” 

と、名前を呼んで反応から注意をそらし垂れ耳を寝かさせていた保護者。

耳が寝て、行動を起こす前に注意すれば、大抵は、何事もなく過ごせていたのである。

病気も暴走も早期発見が肝心なのでありました。(微笑)


時が流れ時代は変わり、

今は、

同じようなに、ガン見などをし、たれ耳を立てて反応を始めると、

 “あすた!”

 “ダメ!”

 (これでも耳は寝ず、呼ばれても見向きもしない)

声でダメな時は、体などを触る。

これ(触る)って、人に対しても同じことをやっていると思う。

呼ばれて聞こえない時、ポンポンと肩などを叩いて呼んでいる事を教えると同じ。

触る行動は、茶色1号の時から既にやっていた保護者。

ならば、「今は」は?

はい、

触る時の掛け声が変わったのでありました。(*^^)v < そんだけ? ; はい、そんだけです^_^;

昔は、

 “あいん” 

今は、

 “あすた!” で、“ッシュ!”、“ッシュ!”と脚蹴り。^_^;

今の時代にあった掛け声の “ッシュ!”、“ッシュ!”に変わっているのでありました。^_^; < それって君だけじゃないの(今の時代の掛け声

たぶん、注意する時、気を反らす時に名前を呼んではいけない! と、元メキシコ不法入国者の師匠は、言うんだと思う。

名前は、呼ぶ時、良い事がある時だけのキーワードとして使うからのよう。

そうしないと、名前を呼んでも呼び戻しができなくなるとも言っていた時があった。

しかし、

この狭い日本のお散歩事情。

ThreeRETRIEVERsも狭い道を歩いている時に注意もされる。

注意される個体だけ離れていれば、名前を使わずにも済むのだが・・・。

まずは、名前を呼んでの注意、そしてだれだれに言っているのかを理解させ、

その後に言い渡す方法を取っている保護者なのでありました。


タッチの時に掛け声を使うのは、タッチと掛け声の言葉を結び付けているからだと思う。

タッチして気を反らす事を本人(本犬)も覚えれば、タッチの掛け声だけで、理解もし、

気をそらす事もできるからだろう。

とは、言っても・・・

個体差、性格etc・・・

茶色チームには通用しても、

どうやら黒1号には、通用しないこの教訓。(-_-メ)

それに気が付いたのは、黒1号が1歳半を過ぎた頃。

なので、黒1号には、黒1号用に改良した接し方を実践してきているつもり。

シーザーが、声を張り上げ、“NO!”と言っても、逆効果とは言うものの、

黒1号には、コマンドの口調の強さが強ければ強うほど、コマンドが入るのでありました。

たぶん、この口調によって、黒1号は、

 “かなり怒ってますね・・・”

 “これ以上、言うことを聞かないとマズいな・・・”

と感情を読み取っているよう。 < 分かっているんだったら、怒鳴られる前に従え!だよ… (-_-メ)

逆に、茶色3号は、犬生(人生)経験が短いため、まだまだその辺の修行もまったくできていないご様子。

声を張り上げても、小声で言っても、まったくもって聞きやしない・・・ (-_-メ)

最近では、タッチされても、

 “あと、あと、(触るのは、)後にしてくださいよ・・・”

 “今、忙しいんだから・・・”

ってな態度・・・ (ーー;)

当然、耳も寝かしやしない有様。

早期発見し、行動を起こす前に諭そうとしても、

悟りを開いていない茶色3号には無意味なのでありました・・・。  ふぅ~

 “はぁ”

 “いつになったら、悟るんだよー”

 “ツーカー、悟らなくてもいいから、呼ばれたら耳くらい寝かせろよ!”

 “もう、1歳半を過ぎているんだからさ・・・”

と、
いつになったら、茶色1号、2号のように、リードはお飾りで、誘導するだけの道具。

基本、なくてもOKさぁ(*^^)v

そんな風になれるのだろうか・・・

まだまだ真の茶色チームになれるまで、時間が必要な茶色3号なのでありました。

ふぅ~

 
20120129.jpg

1 2 >>

アーカイブ